キューライス記

漫画家、絵本作家、イラストレーター、ときどきアニメーション作家のキューライス(坂元友介)のブログです。

さだねずし?実は昨日、一人でディズニーランド行ってきたんですよ…毎年ハロウィンのうちに一回は行ってるので。 しかし、昨日はもう…本当に混んでまして…ホーンテッドマンションが90分待ち…スターツアーズが40分待ち…なんとあのいつも空いてるカリブの海賊が35分待ち ... MORE
さだねずし?
スキネズミ ピザ 最後_0001 のコピー
スキネズミ ピザ 最後_0002 のコピー

実は昨日、一人でディズニーランド行ってきたんですよ…毎年ハロウィンのうちに一回は行ってるので。 
しかし、昨日はもう…本当に混んでまして…

ホーンテッドマンションが90分待ち…
スターツアーズが40分待ち…
なんとあのいつも空いてるカリブの海賊が35分待ちでした 、今日からリハブだからだろうけど…

いや、私は基本的にパレードを見るために地蔵(パレードの数時間前から日傘を差して座り込んでひたすら待つこと)するから関係ないとはいえ…パークの人の密度の高さ…男トイレの大の方埋まり方がすごかったです… 中国の方など外国の方がドッと増えた印象。

でもやっぱり「スプーキーブーパレード」はいいですね。特にダンサーさんがいいです。死んだ目から歓喜のニャーニャーダンスになる緩急が好きです。
 
それに今回はこの日のためにずっと読みたかったけど我慢してた文庫「怪談狩り 葬儀猫」を持っていったので 、あっという間に地蔵タイムが過ぎました。

でも混んでたな…

思い通りに行かなくて泣きじゃくる子供にお母さんが肩を掴んで
今日は前みたいに空いてないから、ホイホイ乗れないってお母さん言ったよね!?ねぇ!
って言ってるシーンを横目に見てました。 

LINEで読者になる
雨やどり
WM Japan
2009-07-29


 

うっせくない日もあるのか。先日、池袋かるまるに行った日、夜の8時になんとなく夜の街に繰り出しまして、私としては非常に珍しく、外で一人でお酒を飲みました。「てけてけ」というチェーン居酒屋に入り、カウンター席に座り、タッチパネルで注文、ビールやハイボールを飲 ... MORE
うっせくない日もあるのか。
うっせーワン お昼寝 のコピー


先日、池袋かるまるに行った日、夜の8時になんとなく夜の街に繰り出しまして、私としては非常に珍しく、外で一人でお酒を飲みました。
「てけてけ」というチェーン居酒屋に入り、カウンター席に座り、タッチパネルで注文、ビールやハイボールを飲み、ぼんじりやつくね串を食べつつ、ホラー文庫を読んで過ごすなどしました。

 たまにはこういうのもいいですね、洗い物ないし。

チェーン店居酒屋、実は嫌いじゃないんですよ…何より安いし…メニューにフライドポテトがあるざっかけない感じ、好き。

LINEで読者になる

 

ルーモスみたいに言うね。舌の裏に口内炎できまして…本当にやっかいです…口内炎ができやすい体質なため、今までいろんなことを実践してきました、ビタミン剤、アフタッチ系の貼り薬、ローヤルゼリー…でも、結局は「うがい薬で定期的に口をゆすぎ殺菌する」が一番効果があ ... MORE
ルーモスみたいに言うね。
スキネズミ ピザシリーズ5 のコピー


舌の裏に口内炎できまして…本当にやっかいです…

口内炎ができやすい体質なため、今までいろんなことを実践してきました、ビタミン剤、アフタッチ系の貼り薬、ローヤルゼリー…
でも、結局は「うがい薬で定期的に口をゆすぎ殺菌する」が一番効果があるかもしれないです。 

塩を塗るのは間違いですからやっちゃダメです… 

喋るのもつらい…でも、喋る相手いないからいいか …

LINEで読者になる
 

八つ当たりである。池袋かるまるのサウナにはテレビがない。この「サウナにテレビあるやなしや問題」は人の好みによって大いに分かれるところで…私は…実際テレビがあったらあったでいいし、なかったらなかったで思索に耽るからいいんですが…確かにサウナのテレビで見る甲 ... MORE
八つ当たりである。
スキヒツジ 温泉2-1 のコピー
スキヒツジ 温泉2-2 のコピー


池袋かるまるのサウナにはテレビがない。
この「サウナにテレビあるやなしや問題」は人の好みによって大いに分かれるところで…私は…実際テレビがあったらあったでいいし、なかったらなかったで思索に耽るからいいんですが…

確かにサウナのテレビで見る甲子園とか金曜ロードショーなんかは大変結構なものなんですが、それが不愉快な話題を取り上げてるワイドショーなんかだと、チャンネルも変えられないし、困ってしまうんですよね…。

そういえば音楽だけを流してるサウナって見たことないな… ヒーリングミュージックがうっすら流れてるサウナはあったけど…

例えば「ボレロ」がうっすら流れてるサウナとか良いと思うんだけどな…

ああ、落語でもいいなぁ…

なんなら落語家が汗だくで語るサウナ寄席とかどうだろう…汗だくで演る「舟徳」「強情灸」「青菜」なんて大変風流だと思うんですがどうでしょうか… 死んじゃうか…



LINEで読者になる
 

先日、サウナーの中で知らぬ者はいないであろう名施設である池袋の「かるまる」に一泊で滞在してきましたので、その感想を書きます。思えば1年前、ここに来た時、たまたまレディースデイで入館できなかったという苦い思い出があります。あの日ほど自分の股間にぶら下がった奴 ... MORE
image0


先日、サウナーの中で知らぬ者はいないであろう名施設である池袋の「かるまる」に一泊で滞在してきましたので、その感想を書きます。

思えば1年前、ここに来た時、たまたまレディースデイで入館できなかったという苦い思い出があります。あの日ほど自分の股間にぶら下がった奴らが憎かったことはなかった。(基本的にかるまるは男性飲み利用可能な施設です)

そして、今回はそのリベンジ。
平日にコンパクトシングルルームに一泊で滞在してきました。 お値段¥10,480。

チェックインは15時だけど、お風呂のはじまる11時に入館することができました。 

さっそく鍵をもらい4階の自分の部屋に行くと、トイレは共同だけど、リクライニングベッド、テレビ、冷蔵庫、机、椅子があって、コンパクトながら私好みの部屋でした。


さっそくサウナに行く。 いても立ってもいられない。

浴場はタオル使い放題、レモンやオレンジの入ったキンキンの美味い水が飲み放題、うれしい。
それぞれのサウナ、水風呂の感想をまとめます。

・岩サウナ
一番広いサウナ、定期的にオートロウリュや、スタッフの方によるアウフグースサービスも行われる。
ライティングが美しく、まるで現代アート。音楽と共に行われるアウフグースサービスもタオルを使った技巧が楽しめる本格的なもの。

・ケロサウナ
一番好きだったのがこのケロサウナ。貴重なケロ材をふんだんに使った小さめのサウナで、なんといってもセルフロウリュが可能。ライオンの口から15分起きに出すことのできる、アロマ水を「ロウリュよろしいですか?」と周囲のサウナーの許可を得てから、おもむろに熱せられた中央の積み石にかける。
ゆっくりと…一杯回しかける…さらにもう一杯ゆっくりと回しかける…さながら茶室のような所作をもって厳かにロウリュすれば、すぐに天井から熱い熱波が来訪する。
ある者は2段目でハードに受け、ある者は1段目でソフトに受けとめる…。

6人ほどのサウナーが息を潜め、熱を浴びる中、誰がいつどのタイミングでロウリュを切り出すのか…まるで沈黙の中でポーカーをしているような緊張感が味わえる。
サウナが混みすぎてて、外でサウナ待ちしてる人がいるな…と気づいたら、多めにロウリュしてサウナ循環を良くする…というような使命感も達成できます。
とにかく楽しい。

・蒸サウナ
浴場の真ん中にズンと鎮座する、木製の塔。タイマーをセットし、使用中の札を出し、足を折り曲げて、一人で入る、日本古来の薬草蒸サウナ。
ミストサウナ10を1に圧縮したかのような、濃密な「蒸」を味わえる。
私が入ったときはちょうど西日が排気口から降りそそぎ、暗い桶のなかで光の線が出現していた。
さながら牢獄に降り注ぐ、光線。美しい光の演出。小籠包の気持ちが味わえるサウナでした。

・薪サウナ
都内ではなかなか珍しい、薪を焚べて温められた5人が定員の薪サウナ。解放されるのが18時からなので、サウナ待ちの列ができる人気サウナ。私は18に並んで20分待ってやっと入れました。
薄暗いサウナ室の中、煌々と燃える薪の炎を見つめながら、じっと熱せられます。スタッフさんが入ってくると新しい薪を追加しつつ、火で熱せられた石にロウリュしていってくれました。ここでもロウリュ。なんてロウリュ心のある施設なんだここは…と嬉しくなる。
でも、混んでるため私は一回しか入りませんでした。

・水風呂サンダートルネード
その温度8°Cの超極寒水風呂。さらにグルグル渦巻くように激しい水流。汗を流して入ってみるも、2秒で出る。水風呂を出たあとでも、両足をナイフで刺すかのような冷たさのダメージが残る。
何も知らない老人が入ったらそのまま「ひゃ」と言って絶命しそうな冷たさである。

その後、朝方に見るとなんと水温6°Cの表示。水風呂の表面を見ると、あまりの冷たさに水風呂なのに湯気が出ているのを目撃した。引いた。

・水風呂やすらぎ
打って変わってこっちは25°の水風呂、ジャグジーつきで、温度もちょうどいい。滞在中の冷却に本当にお世話になった水風呂。でも、私は水風呂はジャグジーなしのほうが好きではある。

・アクリルアヴァント
露天の薪サウナ横にあるこの水風呂も冷たい。14°C。
「アヴァント」というのはフィンランド語で「凍結した湖に開けた穴」を意味するらしい。
透明な深いアクリルの中にハシゴを使って一人で入る水風呂。自分で入るよりもそこに入ってるおっさんを傍で見てるのが楽しい。まるで京都水族館のアザラシを見ているようです。

・岩風呂
2階に位置する半露天の風呂、36°Cの冷たくも熱くもない不感の湯。取り囲む岩の造形が素晴らしい。傾斜がついててそこに湖畔のさざなみのように湯が引きつ戻りつする美しさ。

サウナにはテレビがないこの施設だが、ここに唯一のテレビが設置されている。ただし無音であり、字幕によってその内容を判別することになるが、これは良判断。サウナーのヴァルハラに下界のノイズは不要なのだ。
朝の4時すぎに一人でこの湯に浸かりながらテレビショッピングを無音で眺める時、人間界の浅ましさを俯瞰で見ることができるのだ。

・まとめ
予想していた通り、平日とはいえ混雑していた。
でも、それをあまり不快に感じなかったのは、ひとえにここに集うサウナー達の民度の高さゆえだろう。汗を流さないで水風呂に入る愚か者が一人もいない、私語をする者もいない、そして、行動の端々に譲り合いの精神を感じる素晴らしい客層だった。いいサウナはいい客が作るものだと再認識した。

私は宿泊で行った強みを生かすために、朝の3時に起きて、浴場に行ったがそれでも5人はいました。でも、おかげでケロサウナを貸切で入ることができました。
しかし、人の行き来のなくなったらケロサウナの熱さは尋常ではなく、尻に火がつくかと思いました。
裸の男達の祈りによって沈められていたサ神が暴れ狂ってるような熱さだったので、みなさんもお気をつけて…

総じて時間があっという間に過ぎる、すごいサウナだった。決して広いとはいえない都心のスペースで良くぞここまで、と思いました。

キューライスは休憩椅子の置かれた半野外のベランダで、ビルの上に佇む満月を見ながら心の中で「神よ、このような素晴らしいサウナと水風呂に入れたこと、今日までの人生、すべてに感謝します」と祈りをささげたといいます。

うーん…また行きたい…
image1


LINEで読者になる


 

チラッ死ぬまでに一度やりたいことの一つに「たこ焼きを作ること」があります。生まれてから一度もたこ焼き作ったことないのです。食べるのも好きだし、あのアイスピックみたいなやつでクリクリしてひっくり返して綺麗な球体にする所作への憧れは禁じ得ない。でも、たぶん、 ... MORE
チラッ
スキネズミ ピザシリーズ3 のコピー
スキネズミ ピザシリーズ4 のコピー
死ぬまでに一度やりたいことの一つに「たこ焼きを作ること」があります。

生まれてから一度もたこ焼き作ったことないのです。

食べるのも好きだし、あのアイスピックみたいなやつでクリクリしてひっくり返して綺麗な球体にする所作への憧れは禁じ得ない。

でも、たぶん、たこ焼き機を買ったとしても、一回作ったら二度と押し入れから出さない気がぷんぷんする。

大阪の人はお好み焼きでご飯を食べるらしいけど、たこ焼きでもご飯を食べるのだろうか…?


LINEで読者になる


 

ああ!今日はおでかけのため早めの更新になります。ここ半年ほど、散歩コースにある建築途中の家を見るのを楽しみにしてたんですよ。木の柱が立って、外壁ができて、少しずつ出来上がっていく家…ほとんどの作業をおじさん一人がやってて、「あ、休憩してるな」とか「暑くて ... MORE
ああ!
スキヒツジ 温泉 のコピー
今日はおでかけのため早めの更新になります。

ここ半年ほど、散歩コースにある建築途中の家を見るのを楽しみにしてたんですよ。
木の柱が立って、外壁ができて、少しずつ出来上がっていく家…ほとんどの作業をおじさん一人がやってて、「あ、休憩してるな」とか「暑くて大変だな」とか

そしたら先日ついに家が完成したらしく。
そこに住むのであろう家族が不動産会社の社員さんに家のことについて説明を受けてまして、夫婦と二人の子供が出来上がったばかりの家の前で記念写真を撮影していました…

この先この家の中でいろんなドラマが待ってるんだろうな…子供の成長…思春期…進学…結婚… 
濃密なライフイベント…

独身の私のこれから先のライフイベントは「病気」と「死」しか思いつかないや…

私は自分が住むための一軒家を建てたいとよく言ってるけど…それって自分が入る棺桶作ることと同じことなのかもな…

LINEで読者になる



 

出た!散歩中に飼い主さんの顔をひょこひょこ見上げる犬って可愛いじゃないですか?この前、その飼い主さんを見るペースがかなり高い、いや、もうほとんど飼い主さんしかみてないトイプーを見かけまして…本当に可愛かった。猫も好きだけど、犬も好きだから、飼いたいとは思 ... MORE
出た!
スキネズミ ピザシリーズ1 のコピー


散歩中に飼い主さんの顔をひょこひょこ見上げる犬って可愛いじゃないですか?

この前、その飼い主さんを見るペースがかなり高い、いや、もうほとんど飼い主さんしかみてないトイプーを見かけまして…本当に可愛かった。

猫も好きだけど、犬も好きだから、飼いたいとは思いつつも、私は完全なる独身のため…家から出られなくなるから犬は飼えないなと思ってます。
犬って寂しいと鳴いてしまうし…猫ならそんなこともないのでしょうけど… 

ああ、でも「イノセンス」のバトーは独身なのに犬飼ってたな…
あれ?「ワンスアポンナタイム・イン・ハリウッド」のブラッド・ピットも犬飼ってたぞ、独身で。

私なら犬が心配で仕事に手がつかないわ…。

LINEで読者になる
スキネズミ 3
キューライス
秋田書店
2023-09-20


 

こういうのが好きだな。来月までに描かないといけない原稿が上がって、やっと一息と思ったらもう月末で…10月になったらすぐに11月の原稿を描かないといけない…でも、お仕事があること自体がありがたい…本にしていただけるだけでありがたい…健康であること、昨日という日 ... MORE
こういうのが好きだな。
スキヒツジ 脱衣所 のコピー


来月までに描かないといけない原稿が上がって、やっと一息と思ったらもう月末で…
10月になったらすぐに11月の原稿を描かないといけない…でも、お仕事があること自体がありがたい…本にしていただけるだけでありがたい…健康であること、昨日という日に死なずに今いること、
全てに感謝しつつ筆を動かさないと。

実は二郎系ラーメンが結構好きで、月に二回は食べてるんですが、食べた後はニンニクのせいか必ずお腹を下すので、その後の予定は全く入れられない。でも、食べる。

私のコールは「ニンニク、油野菜」です。

二郎系の楽しみの一つは初めて来店して「やっちゃってるお客さん」を見ることもあると思います…
他人の悲劇は喜劇ともいいますし…

この前は初めて来たらしいやせた老人が、巨大なもやしの山にたじろぎつつ、いつものくせで注文してしまったらしいライスを困惑した眼差しで見てました。半分も食べれてなかったなぁ…。


LINEで読者になる


 

違うそうじゃない。今朝は銀行に行って各種税金を納めてきました。こんなに頑張って働いて税金をちゃんと納めてるんだから、「ありがとう」くらい言ってくれてもいいと思うんですよ。もっと褒めて欲しい。ここのところ、朝夕に秋の気配をやっと感じるようになってきましたね ... MORE
違うそうじゃない。
スキネズミ ピザのチラシ1 のコピー


今朝は銀行に行って各種税金を納めてきました。こんなに頑張って働いて税金をちゃんと納めてるんだから、「ありがとう」くらい言ってくれてもいいと思うんですよ。もっと褒めて欲しい。

ここのところ、朝夕に秋の気配をやっと感じるようになってきましたね。本当に長い夏だった…。

今日のお昼はおにぎりと豚汁という「南極料理人」スタイルで行きます。

具はこんぶと、黄身の醤油漬けです。

卵黄を取り出して一晩醤油に漬け込むだけで、美味しいおにぎりの具になります。
「南極料理人」みたいにイクラを入れることは叶わないけど…まあ、満足です。

LINEで読者になる
スキネズミ 3
キューライス
秋田書店
2023-09-20


 

けしからん。今月末に都内のサウナ付きビジネスホテルにサウナ目当てで一泊する予約をしてるのですが、それだけで本当に心躍ります…月1ディズニーの代わりです。今日は自分の住む一軒家がほぼ建ってる夢をみました。二階建てで、細い階段。「え?これ?図面を見た覚えがな ... MORE
けしからん。
スキヒツジ 税  のコピー


今月末に都内のサウナ付きビジネスホテルにサウナ目当てで一泊する予約をしてるのですが、それだけで本当に心躍ります…月1ディズニーの代わりです。

今日は自分の住む一軒家がほぼ建ってる夢をみました。二階建てで、細い階段。
「え?これ?図面を見た覚えがないんだけど…」と焦っていると、なぜか大工のおじさんに「アイスコーヒー買ってこい!ミルクガムシロましましで!」と言われて、急いでロッテリアでアイスコーヒーを買う、という夢でした。

それと今朝、何気なくテレビをつけたら「都内に6万円台で女性が住める物件はあるのか!」という検証映像が流れてて、その物件の条件のひとつが「風呂トイレはもちろん別で!」と言ってて

風呂トイレ一緒の物件に合わせて、14年も住んでる私からしたら「もちろん!」の部分に少し首を傾げました…

以上、今日のお話でした。




 

古典落語。こわいこわい。自分は何が一番怖いだろう…。歯医者さんだな…歯石取るだけでパンツまで汗でびしょ濡れになるくらい怖い。一生歯医者に行かないで済むならいくらでも払う…いつまでドリルで削るんですか…今は昭和じゃなくて2023年ですよ?もっとこう…化学の進歩 ... MORE
古典落語。
スキウサギ ピザこわい のコピー


こわいこわい。自分は何が一番怖いだろう…。歯医者さんだな…歯石取るだけでパンツまで汗でびしょ濡れになるくらい怖い。

一生歯医者に行かないで済むならいくらでも払う…

いつまでドリルで削るんですか…今は昭和じゃなくて2023年ですよ?もっとこう
…化学の進歩はないのか!! 

今日のお昼はハングリーベアレストラン風に作るチキンバーモントカレーです。
玉ねぎにんじんを炒めて、ミキサーし、はちみつやチョコレートを加えたりして再現に挑みます。

LINEで読者になる

 

脳内イメージよ…映画においては首が飛ぼうが、内臓が飛び出ようが、脳みそを軽くフランベして食べようが、全然平気な私ですが、苦手な表現があります。それは「ゆっくり刃物」です。 ナイフとかで襲われたのを手で押さえて防いだものの、力負けして、ゆっくり刃物が体内に ... MORE
脳内イメージよ…
スキネズミ 寝込み1 のコピー


映画においては首が飛ぼうが、内臓が飛び出ようが、脳みそを軽くフランベして食べようが、全然平気な私ですが、苦手な表現があります。

それは「ゆっくり刃物」です。 

ナイフとかで襲われたのを手で押さえて防いだものの、力負けして、ゆっくり刃物が体内に入ってきて死ぬ。という描写が苦手なんです。

初めてそれと出会ったのは「プライベートライアン」だったと思う。これは本当に胸糞が悪くなるシーンだった。

「ジョンウィック パラベラム」ではそれがよりによって眼球からだったのがよりきつかった。

あと、「アメリカンスナイパー」の「ゆっくり脳みそドリル」も同じくらい苦手です。 

権力を持ったむかつくおばさん」も苦手です。「ミスト」の宗教婆さんは撃たれるのでまだいいけど、「カッコーの巣の上で」の婦長なんて…もう…映画に殴り込んでやりたくなります。

LINEで読者になる
スキネズミ 3
キューライス
秋田書店
2023-09-20


 

ウール。ううーん…予約制ひとり独占サウナ2時間7000円 と…サウナ付きビジネスホテル一泊11000円…どっちがお得なんだろうか…というのを最近ずっと考えてます。 ビジネスホテルのサウナならピーク時以外そんなに混むこともないし、一泊で何時間でも入れるし…やっぱりビジ ... MORE
ウール。
スキヒツジ 編み物 のコピー


ううーん…

予約制ひとり独占サウナ2時間7000円 と…
サウナ付きビジネスホテル一泊11000円…

どっちがお得なんだろうか…というのを最近ずっと考えてます。

 ビジネスホテルのサウナならピーク時以外そんなに混むこともないし、一泊で何時間でも入れるし…やっぱりビジネスホテルのほうがお得だよな…

予約制サウナはラクーアのレントラという新しい施設のことなんですが …2時間で7000円は…ちょっとなぁ…そもそも、私、サウナは3時間くらい入りたい人間なので…


来月、都内で一泊だけサウナ目的のビジホ宿泊というのをやってみよう…、知らない土地に泊まるというだけでも、ちょっとした旅気分も味わえるし…それが良ければ今後の月に一度の自分へのご褒美として採用しよう。
レントラもいつかサウナ作る時の参考物件として一度は試してみよう…


はやく、田舎にサウナ付きの独身専用一軒家を建てるぞ…
40歳になったら実行しよう…。
 
LINEで読者になる
 

本日発売の「スキネズミ3」描き下ろしもありますので、どうか皆様買っていただけたら…お金が欲しいとかじゃなくて…本が売れるかが作家の寿命を決めるので…なにとぞ…スキネズミ 3キューライス秋田書店2023-09-20昨日、久しぶりに「マトリックス レザレクションズ」を ... MORE

本日発売の「スキネズミ3」描き下ろしもありますので、どうか皆様買っていただけたら…
お金が欲しいとかじゃなくて…本が売れるかが作家の寿命を決めるので…なにとぞ…
スキネズミ 3
キューライス
秋田書店
2023-09-20

スキネズミ 発売インタビュー1 のコピー


昨日、久しぶりに「マトリックス レザレクションズ」を見たけど、やっぱりヒューゴ・ウィービング がミスター・スミス役で出せなかったことが一番のネックでしたよね。お話自体はそんなに悪くなかったので…

作中のラスボスはバレットタイムを自在に操り、超高速で動くことでネオを圧倒するけど。
いいですよね、そんな速さで動けたら。1日で4コマ漫画100枚も夢じゃないですよ。

ところで、マトリックスのエージェントは素早く動いて弾丸を避けますが、弱点があるの知ってますか?

それは足元。

あいつら上半身しか動かさないので、マシンガンでくるぶしを撃ち抜けば楽勝なんですよ実は。今度よく見てください、足だけはどのエージェントも微動だにしません。

もちろんそれはエージェントが足を交互に上げ下げして、わちゃわちゃ動いたら滑稽だからなんですけど、それこそマトリックスのプログラムの盲点。

みなさんもエージェントに追われたら足首を狙ってください。以上です。



LINEで読者になる