徒歩…。

最近、ずっと欲しかった「ヘイトフル・エイト」のBlu-rayを買いまして、見てたら、案の定ミニーのシチューみたいなごろごろ野菜の入ったビーフシチューが食べたくなって、今日のお昼はそれを作って食べます。ただしポークシチューですが…。
コロナ禍になって以降、土日はスーパーが家族連れで混むのでなるべく作り置きをしてそれを食べるようにしています。
ところで「ヘイトフル・エイト」で検索をかけると同時に「つまらない」と出てくるので驚愕です。この映画を見て「つまらない」と感じる人とはお友達にはなれそうにありません。
冒頭の雪に塗れたキリストの木像、そこにかかるエンニオ・モリコーネのスコア、それだけでご飯が3杯食べられます。
リンカーンの手紙を純粋な眼差しで読むジョン・ルースの青い瞳…。最高…。だからこそ、あそこでドメルグをぶん殴るのはルースのほうが良いと思うんだけどな…。
それに日本語吹き替えもものすごく良くできてます。試しに英語と日本語吹き替えでパカパカしてみてください、全く違和感がないどころか言語が変わったことすら一瞬「?」ってなるほどです。
「ナポレオン・ダイナマイト」もそう、あの映画を見て「は?だから何?」みたいな顔する奴とは一言も会話したくありません。

最近、ずっと欲しかった「ヘイトフル・エイト」のBlu-rayを買いまして、見てたら、案の定ミニーのシチューみたいなごろごろ野菜の入ったビーフシチューが食べたくなって、今日のお昼はそれを作って食べます。ただしポークシチューですが…。
コロナ禍になって以降、土日はスーパーが家族連れで混むのでなるべく作り置きをしてそれを食べるようにしています。
ところで「ヘイトフル・エイト」で検索をかけると同時に「つまらない」と出てくるので驚愕です。この映画を見て「つまらない」と感じる人とはお友達にはなれそうにありません。
冒頭の雪に塗れたキリストの木像、そこにかかるエンニオ・モリコーネのスコア、それだけでご飯が3杯食べられます。
リンカーンの手紙を純粋な眼差しで読むジョン・ルースの青い瞳…。最高…。だからこそ、あそこでドメルグをぶん殴るのはルースのほうが良いと思うんだけどな…。
それに日本語吹き替えもものすごく良くできてます。試しに英語と日本語吹き替えでパカパカしてみてください、全く違和感がないどころか言語が変わったことすら一瞬「?」ってなるほどです。
「ナポレオン・ダイナマイト」もそう、あの映画を見て「は?だから何?」みたいな顔する奴とは一言も会話したくありません。
コメント
コメント一覧 (10)
ネコノヒーらしい。
仮面ライダーもこういう状態になったら徒歩なのかも。
qrais
が
しました
バイク乗れるのすごい!!
qrais
が
しました
私はクリームシチューが大好きなのですが、家族はおかずにならないとあまり嬉しくないメニューのようです。
子供の頃好きだった絵本で、3匹のくまさんの家に女の子が入り込み、置いてあったシチューを食べてしまうお話があったのですが、そのシチューがとっても美味しそうで。クリームシチュー食べる時はいつもそのお話を思い出しながら食べてます。
qrais
が
しました
qrais
が
しました
qrais
が
しました
女の子がビーズ売ってる、リサイクルショップでビデオを見つける、最後のダンスのシーンがとてもいいですよね。
qrais
が
しました
思わず笑ってしまいました
qrais
が
しました
思わず吹き出してしまった
qrais
が
しました
戦隊ものは詳しくないですがもしネコノヒーが出ていたなら毎回見る勢いです☺️
ハンドルを握ってトボトボしている毛がボサボサネコノヒーの哀愁…しっぽのボフボフ具合がたまりません!
レジネコに登場する又次郎さんも大好きなのでレジネコも読み返しております!
qrais
が
しました
あのダンスシーン好きすぎて何度も繰り返し見てダンス覚えました笑
qrais
が
しました