キューライス記

漫画家、絵本作家、イラストレーター、ときどきアニメーション作家のキューライス(坂元友介)のブログです。

2022/09

じいやの分も!昨日はシンプルに梅おにぎりと豚汁を作って食べたんですが、美味しかった。ぺとっとした海苔のおにぎりが好きなんです。塩だけでもいけます。大学時代も握り飯と沢庵をもって登校して林の中で一人で野武士のように食ってました。その頃はなぜか発芽玄米を食べ ... MORE
じいやの分も!
ネコノヒー おにぎり1
ネコノヒー おにぎり2

昨日はシンプルに梅おにぎりと豚汁を作って食べたんですが、美味しかった。
ぺとっとした海苔のおにぎりが好きなんです。塩だけでもいけます。

大学時代も握り飯と沢庵をもって登校して林の中で一人で野武士のように食ってました。


その頃はなぜか発芽玄米を食べ、豆乳を飲み、夜な夜な誰もいない公園に行き、重たくて巨大な木刀でひたすら素振りをするという、謎の鍛錬をしていた…。あれはなんだったのか…野武士の霊に取り憑かれていたのか…。

 今は押し麦を時々入れるくらいです。

あと、昨日やっとヨモツヘグイの描き下ろしエピソード13Pが仕上がって…本当に今月は大変でした…毎日の漫画に加えて、一番しんどいオモコロの特集が2倍ってことですから…。
強制された訳でもないのに座るだけでしんどい腰でよく描いたなと、自分で自分に感心してます。

その皺寄せで毎日アップする漫画がもうないんですけど…


ああ、もう11月の原稿考えないと…

私の人生、野武士になっていたほうが幸せだったのかな…

野武士という職業が何をするかしらないけど…あ、無職か…。

LINEで読者になる

 
ネコノヒー 4
キューライス
KADOKAWA
2021-02-27

ドッポッポ。さすが秋田書店。もう、書くこともないので好きな映画の一番好きなシーンでも紹介しますね。「シャイニング」 。冬の間、客の入らない幽霊ホテルの管理人になった男ジャックがだんだんおかしくなり、仕舞いには家族を斧で追い回すホラー映画の傑作。タイプライタ ... MORE
ドッポッポ。さすが秋田書店。
スキウサギ キュー怪談4 のコピー


もう、書くこともないので好きな映画の一番好きなシーンでも紹介しますね。

「シャイニング」 。


冬の間、客の入らない幽霊ホテルの管理人になった男ジャックがだんだんおかしくなり、仕舞いには家族を斧で追い回すホラー映画の傑作。

タイプライターで打ってる文字が全部「働いてばかりで遊ばないジャックはそのうち変になる」 だったり、ドアを斧で破壊して顔を覗かせて「お客さんだよ!」とか、血が溢れるエレベーターとか、浴槽の女とか名シーンの山ですが…。

私が一番好きなシーンは…

ジャックが息子を虐待した疑いをかけられて憤慨し、誰もいない大ホールのバーに座り、「ああ、魂を売ってでもビールを一杯飲みたい…」と呟く。
すると、いつの間にか目の前にバーテンダーが立っていて、さっきまで空っぽだった棚には様々な酒瓶が置いてある。 

それをいっさい不思議がらずにジャックはニッコリ微笑み「やあロイド、出足の遅い夜だな」とジョークを飛ばす。

「ご注文は?」と訊かれたジャックは自信満々で「そいつは嬉しい質問だ、俺の財布には20ドル札が2枚に10ドル札が2枚ある」(ここで余裕たっぷりでポケットを叩く演技がいい)
そして、バーボン1本とグラスと氷を注文し、「酒は白人の呪いだ、インディアンは知らん」と呟きつつ酒をうまそうに飲む。

下からライトが当たるテーブルで、バーボンの黄金色がうまそうに輝いて見えていいんです。 普段焼酎しか飲まない私がバーボン・オン・ザ・ロックを飲んでみたくなる…

また、このバーテンダーのロイドのやけに優しい怪しい笑顔も最高なんだ…
この彼こそがこのホテルに巣食う魔物でジャックはここで魂を売り渡す契約をしてしまってる訳ですが、今のところこのシーンがこの映画で一番好きなシーンです。

 
LINEで読者になる
スキウサギ 7
キューライス
秋田書店
2022-09-20


お前が言うな…。今日はヨモツヘグイの描き下ろし原稿の彩色作業です。お昼は昨日のポークカレーの残りです。昨日は国葬がありましたが、私は祖母を小学生の頃に亡くしまして、その出棺の際に悲壮なる「荒城の月」のBGMが流れ、それまで平気だったのに急にものすごく悲しい気 ... MORE
お前が言うな…。
ネコノヒー キャラクター


今日はヨモツヘグイの描き下ろし原稿の彩色作業です。お昼は昨日のポークカレーの残りです。

昨日は国葬がありましたが、私は祖母を小学生の頃に亡くしまして、その出棺の際に悲壮なる「荒城の月」のBGMが流れ、それまで平気だったのに急にものすごく悲しい気持ちになったのを覚えています。

あと、火葬場でお寿司を食べる大人を見て、「人がすぐ近くで焼けてるのになんで食欲なんて湧くんだろう」と不思議でした。

もし、私が死んでお葬式をやるならば出棺の時はハリー・ベラフォンテの「ジャンプ・イン・ザ・ライン」でも流して陽気に送り出してほしい。まあ、映画「ビートルジュース」のエンディングテーマなんですが…。

それか映画「夢」の最後の「水車のある村」のお葬式の際の音楽でもいいです。テッテテ〜テ〜レレテレレ〜♪わっせーわっせーわっせーよやさ!わっせよやさっ
ってやつです。


もし、明日急な心臓発作で死んだとしても、私としてはまったく悲しくないし未練もないなぁ、むしろ最高に楽しい人生だったと感嘆する。本当に強運、巨大な仏の両手に包まれて進むべき道に移動してもらってる、そんな人生だった…。

私が死んだ際にアップする用のスキウサギの原稿でも描いておくかな。
私とスキウサギが月に旅立つ回。

 
LINEで読者になる
ネコノヒー 4
キューライス
KADOKAWA
2021-02-27

 

こやつ。昨日、歯医者さん行って来まして…今年も虫歯は一本もなかったです!よかった!よく磨けていると褒められました!でも、歯石取りがやっぱり痛くて本当に苦手…左手で右手を思いっきりつねってその痛みに集中するようにして…終わった時にはパンツまで汗でぐっしょり ... MORE
こやつ。
スキネズミ しぇんぱいのぶどう 5 のコピー
スキネズミ しぇんぱいのぶどう 6 のコピー


昨日、歯医者さん行って来まして…

今年も虫歯は一本もなかったです!

よかった!よく磨けていると褒められました!

でも、歯石取りがやっぱり痛くて本当に苦手…
左手で右手を思いっきりつねってその痛みに集中するようにして…終わった時にはパンツまで汗でぐっしょりでした…毎食歯磨きしてフロスしても、下の前の歯は唾液の分泌が多くて歯石が溜まりやすいんだそうで…

こんなに努力しても溜まる歯石…許さない…

クリーニングをしてもらってる間、痛みに耐えて、ずっと脳内で「いいよな!織田信長とか秀吉とか家康とかみんな歯石取らないで生きて死んでさ!こっちは年1で歯石責めだよ!」と、よくわからない文句を歴史の偉人にぶちまけていました。

というわけで、これからは就寝前の歯ブラシとフロス、さらにそのあとモンダミンで口をゆすいで寝るようにしようと思います。リステリンと迷ったけど、モンダミンの方が日本人っぽいからそっちにしました。

でも、歯医者が終わった後の開放感は最高で…ああ!これでしばらく歯医者さんにかからないでいいんだ!虫歯もないんだ!と嬉しくなりまして…

奮発してお昼ご飯に…


スシローに行きました!
2300円も使ってお昼食べました!美味しかった! 

ちなみにお寿司屋さんで一番好きなメニューは茶碗蒸しです! 


LINEで読者になる

スキネズミ 2
キューライス
秋田書店
2022-09-20


 

おいかけっこが好っき!ヨモツヘグイの描き下ろしが…終わらない…スキネズミのストックももうない…オモコロの4コマも切れる…絶体絶命だ…。ああ、もうすべてを放り投げて一人で舞浜に行きたい…舞浜駅からランドに行くのにあえてリゾートラインに乗り込んで、上から今日 ... MORE
おいかけっこが好っき!
スキネズミ しぇんぱいのぶどう 3 のコピー
スキネズミ しぇんぱいのぶどう 4 のコピー


ヨモツヘグイの描き下ろしが…終わらない…スキネズミのストックももうない…
オモコロの4コマも切れる…絶体絶命だ…。

ああ、もうすべてを放り投げて一人で舞浜に行きたい…

舞浜駅からランドに行くのにあえてリゾートラインに乗り込んで、上から今日の混み具合を観察し、一駅で降り、そのまま階段を降りて ランドホテル組の人と一緒に手荷物検査を受けて、右奥の列に並び始め、そのまま30分日傘を差しながら文庫本を読んで時間を潰し、入園と共にエントリー受付を済ませて、のんびり歩いてなんとなくホーンテッドマンションに入って「あれ?目が暗闇に慣れてないから真っ暗で何も見えないや」と独り言言って…

あ、今はホリデーナイトメア・バージョンでスタンバイパス扱いか… 久しぶりにハイテンションのジャック市村正親ボイスが聞きたいな…
「見てごらんよサリー!この古くて真っ暗で不気味な屋敷を!まるで僕の家のようだ!」って


 それにカリブの海賊も長期のリハブに入ってるのか…カリブの海賊のないランドは…ポン酢しょうゆのないしゃぶしゃぶくらいには残念だな…仕方ないからごまだれで食べるけど。

リハブ内容ですが、たぶん花嫁人身売買のシーンが修正されると踏んでます。

入り口付近のロッキングチェアに揺られるサム爺さんがめちゃくちゃ滑らかにパイプを燻らせて、煙をぱふぁ〜と吐くようになってたら面白いのにな…

ところで今日はこれから歯医者に行って歯科健診です…
怖い…もう5年以上虫歯は一本も発生してないけど、歯石取りが怖い…
間食一切せず、毎食後に歯を磨き、フロスをしてるのになぜ発生する歯石よ

スケーラー、あれなんであんな大きな怖い音がするの、微妙に痛いし…
ああ、いや…


LINEで読者になる
 
スキネズミ 2
キューライス
秋田書店
2022-09-20

チュチュチュのしぇんぱい!昨日、ディズニープラスで実写版の「ピノキオ」を見ました。個人的に良かったところと悪かったところを書きます。ネタバレが嫌なひとは飛ばしてください。悪かった点・「星に願いを」「ハイディドゥルディーディー」などの過去の楽曲以外に記憶に ... MORE

チュチュチュのしぇんぱい!
スキネズミ しぇんぱいのぶどう 1 のコピー
スキネズミ しぇんぱいのぶどう 2 のコピー



昨日、ディズニープラスで実写版の「ピノキオ」を見ました。個人的に良かったところと悪かったところを書きます。

ネタバレが嫌なひとは飛ばしてください。




悪かった点
・「星に願いを」「ハイディドゥルディーディー」などの過去の楽曲以外に記憶に残る新しいスコアが無い。
・周囲のリアルな世界の質感に比べてピノキオのデザインがアニメ的すぎて浮いて見える。
・ブルーフェアリーが「星に願いを」を突然歌う必要性があまり感じられない。
・実写化したことで何か新しい感動が生まれたかどうかは疑問。
・アニメ版の超マルチプレーン撮影のような技術的先進性も感じられない。 
・モンストロの造形。
・一番最後のシーンが大きく改変されていて、意図は分かるが、これでは泣けない。 これが一番ショックだった。
ピノキオが涙をこぼしてそれがゼペットに当たって奇跡が…というよくあるシーンになっているが、そもそもピノキオは木製の人形。なぜ泣けるのか。
ここは「こんなに心が割れそうに悲しいのに、でも涙が出ない、僕は人形だから…」となるべきシーンだと思いました。

良かった点
・トム・ハンクスは良かった。
・フィガロやクレオも可愛かった。
・ プレジャーアイランドの描写は邪悪なイッツ・ア・スモールワールドみたいで良かった。
・ピノキオにロバの尻尾が生えた際に、きちんと木製の尻尾になっていてこれは良かった。



結局、実写版ピノキオのことを思い出そうとしても、アニメ版ピノキオの鮮烈な記憶で上書きされてしまい、もう何も思い出せない。そんな総括でした。 
辛口になってしまったけど、大好きな超名作「ロジャー・ラビット」のゼメキス監督でしたので…期待値が…。

LINEで読者になる
スキネズミ 2
キューライス
秋田書店
2022-09-20


 

リアル。これはですね…脳内に過去の恥ずかしい出来事や後悔の思い出が走ると口からこぼれてしまうんですね…1日に5回はこぼれてます…昨日、ヨモツヘグイの描き下ろし14Pの下書きがやっと終わって…これからペン入れです。本にしていただけるうちが華と頑張りました… でも ... MORE
リアル。
スキウサギ キュー怪談3  のコピー


これはですね…脳内に過去の恥ずかしい出来事や後悔の思い出が走ると口からこぼれてしまうんですね…
1日に5回はこぼれてます…

昨日、ヨモツヘグイの描き下ろし14Pの下書きがやっと終わって…これからペン入れです。
本にしていただけるうちが華と頑張りました… 
でも、経験上、描き下ろしがいっぱいるからって売れる訳でもないんですよね… 

 ただ、別に「たくさん本を売りまくって大金が欲しいぜ!」と言うわけではないんですよ、お金使わないので。

服はユニクロの同じものをローテーションで着ているし、靴は穴が開かなければ買い替えないし、外食もしないし、友人や彼女がいないから交際費もかからない、図書館の本を読むし、ギャンブルもいっさいやらない、風俗やキャバクラにも行ったことがないし、ディズニーの有料ファストパスすら我慢するケチですから…。

自営業になってからは「10年後に無収入になってる場合どうやって生きていくのか」というような不安がつねにあって…。
なのでとにかく貯金を頑張ってます。

頑張ってる、といっても別に歯を食いしばって耐えてるわけでもないですが。たまにはひとりディズニーに行くし、スーパーで1800円くらいするステーキ肉を買って食べることだってあるし…その場合付け合わせのお野菜を我慢することになるのだけど…。

でも、ちゃんとしたお肉コーナーの高級ステーキ肉を買う勇気はないです…
一度、商品券をもらったので勇気を出して店の前まで行ったんですが、怖気付いてしまいました。
そんな高級肉をひょいひょい買ってるマダムを物陰からじっと見てます。


ああ、また貧乏くさいこと夢のない話題を書いてしまった…
ヒナにご飯を運ぶカワセミの動画でも見て気分を変えてください…。

LINEで読者になる

スキウサギ 7
キューライス
秋田書店
2022-09-20


 

お弁当の残りを!ヨモツヘグイの描き下ろし作業です。描き下ろし原稿を描いても一円も原稿料にはならないし、同じ時間をかけるならスタンプを描いた方が生活費になる。なのに、なぜ描き下ろしを描くのかと言えば、本を買ってくださった方に「ああ買ってよかった」と思ってほ ... MORE
お弁当の残りを!
悲熊 カップヌートル4 のコピー


ヨモツヘグイの描き下ろし作業です。

描き下ろし原稿を描いても一円も原稿料にはならないし、同じ時間をかけるならスタンプを描いた方が生活費になる。なのに、なぜ描き下ろしを描くのかと言えば、本を買ってくださった方に「ああ買ってよかった」と思ってほしいから…。

「スキネズミ2」も1巻にはなかった追加の5コマ目を全ての4コマ漫画に描くというプランを、自分から秋田書店の編集さんに願い出て、描き下ろしてます。


こんな生活も40歳まで。(今37歳)
40歳になったらセミリタイヤして…旅行とか山登りとか釣りとか、益子焼とかそういう真っ当な趣味を何か持って悠々と生活したいです。自分を楽しませてあげたい…、毎日朝7時から夜の11時まで仕事させてますから。

本当に仕事中毒で…気がつけば原稿を描こうとする。
この前に行ったシーでも、カスバフードコートやユカタンベースキャンプ、ザンビーニブラザーズリストランテで休憩する度にネコノヒーの下書き描いてましたから…。





LINEで読者になる
スキネズミ 2
キューライス
秋田書店
2022-09-20




秋。この前、珍しく料理で失敗をしました…。その日は黒いカレーを作ろうと思い立ちまして、いつものようにカレーを作りつつ、その横で小麦粉とカレー粉をじっくりローストして、あとからカレーにそれを投入して黒カレーにする…算段だったのですが…水を加えてからのカレー ... MORE
秋。
スキウサギ_鈴虫 のコピー


この前、珍しく料理で失敗をしました…。

その日は黒いカレーを作ろうと思い立ちまして、いつものようにカレーを作りつつ、その横で小麦粉とカレー粉をじっくりローストして、あとからカレーにそれを投入して黒カレーにする…算段だったのですが…

水を加えてからのカレーに投入してしまい…真っ黒いだまが…どんなに混ぜても浮かんだままで…
黒い斑点がポツポツしてる非常にハロウィーンっぽいカレーになってしまいました…

トマトを加えて汁気を無くす過程で小麦粉を加えるべきだった…

妻は「見た目は悪いけど食べられなくはないよ」と言ってくれましたが、その割には半分しか食べてませんでした…

あ、妻いなかった… 

ところでAmazonプライムに「メトロポリス」を見つけて懐かしい気持ちになりました。この音楽、好きだった。まだ宇都宮の東宝映画館があった頃に一人で見に行ったな…あの映画館大好きだったのに、もうなくなってしまった…。

LINEで読者になる
 
スキウサギ 7
キューライス
秋田書店
2022-09-20

先を越された!スキウサギとスキネズミの本を買ってくださった皆様ほんとうにありがとうございます。本が売れるかどうかが、私の作家生命を支えます…。ところで最近、お弁当の写真をアップしてないからサボってると思ってる人もいるでしょうが、アップしてないだけでお弁当 ... MORE
先を越された!
悲熊 カップヌートル3 のコピー


スキウサギとスキネズミの本を買ってくださった皆様ほんとうにありがとうございます。
本が売れるかどうかが、私の作家生命を支えます…。

ところで最近、お弁当の写真をアップしてないからサボってると思ってる人もいるでしょうが、アップしてないだけでお弁当は作ってます。今日のは鶏そぼろ、青梗菜ナムル、ひじきの煮物、にんじんと椎茸の含め煮、ウインナーです。
結局、自分で自分に作るお弁当…自分の好きなおかずは変わらないから毎回同じようなお弁当になる…「あいつはいつも同じようなおかず詰めてんな」と思われるのが嫌でアップしなくなったんです。

 それに昨日は自分の漫画の影響でカップヌードルシーフード味の一番小さいサイズのやつも食べました。
やっぱり美味しいです。そりゃ宮崎駿監督も食べますね(カレー味)。
「カリオストロの城」を見るとカップのきつねうどんが食べたくなります。


あとは…えー…あっ昨日突然Youtubeのおすすめに伝説のジャズピアニスト、ファッツ・ウォーラーが出てきて嬉しかったです。 映画「僕らのミライへ逆回転」のあのお方です。


LINEで読者になる
スキウサギ 7 (7) (書籍扱いコミックス)
キューライス
秋田書店
2022-09-20

 

スキウサギ 7キューライス秋田書店2022-09-20スキネズミ 2 (2) (書籍扱いコミックス)キューライス秋田書店2022-09-20よろしくおねがいします! ... MORE
スキウサギ 7
キューライス
秋田書店
2022-09-20

スキネズミ 2 (2) (書籍扱いコミックス)
キューライス
秋田書店
2022-09-20

02
よろしくおねがいします!