キューライス記

漫画家、絵本作家、イラストレーター、ときどきアニメーション作家のキューライス(坂元友介)のブログです。

2022/10

ややハロウィーンっぽい?。アジャラが塗り終わらない…もう本当に全部嫌になります…水彩塗りなんかでやるんじゃなかった…昨日は日曜日でハロウィンが今日なせいか、公園は子供で溢れ、変装をした子供たちをたくさん見かけました。ディズニープリンセス、ハリーポッター、 ... MORE
ややハロウィーンっぽい?。

スキネズミ 安らかに1 のコピー



アジャラが塗り終わらない…もう本当に全部嫌になります…
水彩塗りなんかでやるんじゃなかった…


昨日は日曜日でハロウィンが今日なせいか、公園は子供で溢れ、変装をした子供たちをたくさん見かけました。ディズニープリンセス、ハリーポッター、ピカチュウ…中にはウェンズデーみたいなゴシック調の服を着ておさげにして顔を青白くしたなかなか凝った変装の子供もいました。

 そう、ハロウィンって大人が変装して酒飲んで大騒ぎするイベントじゃないと思うんですよ、あくまで子供たちが楽しむべきものだと思うんです。

かくいう我が家も町内会のハロウィンイベントに行ってきましたよ、うちの下の子はピーターパンの格好をしてましたね、長女はディズニー版アリスの格好をして、近所の児童館にお菓子貰いに行きましたよ。
長女が「おとうさんのキャラの変装してる人いないね」と言うので
「おとうさんの漫画はそんなには売れてないから仕方ないんだよ」とガチの本音で返すと、憐れみのこもった目でハッピーターンを分けてくれました。

妻からLINEで「子供たちにお菓子食べさせすぎないように注意しないと殺す」と言われたの、そそくさと家に帰りましたよ。

で、家に帰って電気をつけてからっぽの部屋を見て思い出しました。

私は独身だった。
 

LINEで読者になる
スキネズミ 2
キューライス
秋田書店
2022-09-20

 

何度検索したことか…最近、「できたて弁当」にはまってます。お弁当を作ってしばらくして食べるのではなく、お弁当を食べる時間にお弁当を作り、あったかいうちに食べる…という自宅でしかできない行いです。「普通におかずとご飯を用意して食べればいいのにキューライスは ... MORE
何度検索したことか…
ネコノヒー ゆで卵


最近、「できたて弁当」にはまってます。
お弁当を作ってしばらくして食べるのではなく、お弁当を食べる時間にお弁当を作り、あったかいうちに食べる…という自宅でしかできない行いです。

「普通におかずとご飯を用意して食べればいいのにキューライスは馬鹿なんじゃねえのか?」 と、心の中で思った人間が今45人居たので、そいつらの銀歯が一週間以内に取れる呪法をかけました。

お弁当箱におかずとご飯が一緒に存在し、おかずのタレがちょっとご飯に染みた感じとか、そういうものの良さを理解して欲しい。

何より、洗い物が少ない。

お皿を洗って、タオルで拭いて仕舞うという動作をカットできるのは大きい。
使用する洗剤や水の量も減り地球にもやさしい。




LINEで読者になる
スキウサギ 7
キューライス
秋田書店
2022-09-20



 

なんか違う…。 ウインナーは好きですね。焼いてそのまま食べてよし、粒マスタードつけてよし、ナポリタンにしてよし、食パンで挟んでケチャップかけて食べてよし…なんか一品足りない時のお弁当にとりあえず入れてよし…。でも、あれ、2パックセットなのって独身にとって ... MORE
なんか違う…。
スキウサギ ウインナー1 のコピー



 ウインナーは好きですね。

焼いてそのまま食べてよし、粒マスタードつけてよし、ナポリタンにしてよし、食パンで挟んでケチャップかけて食べてよし…なんか一品足りない時のお弁当にとりあえず入れてよし…。

でも、あれ、2パックセットなのって独身にとってはちょっと多すぎるんですよ。

 最近、諸星大二郎先生の「夢のあもくん」を買って読んだのですが、やっぱり最高ですね。

中華料理店に「へび女はじめました」の張り紙があって、興味をそそられて注文したら、文字通り顔が女性のへびが器に入れて供され、食べようとするとそのへび女が困惑したような顔をするんですが、この顔が…諸星先生にしか描けない風合いがあるんですよ…。

敬愛する漫画家様です…諸星大二郎先生…。

LINEで読者になる
夢のあもくん (怪と幽COMICS)
諸星 大二郎
KADOKAWA
2022-03-30

スキウサギ 7
キューライス
秋田書店
2022-09-20



 

めんどくさいからね…あと、偶然時事ネタになってしまって嫌だな…そんな意図ないのに…ただ「ギョウザを作るのは面倒だからお店にいっちゃうよね」と言うことだけを伝えたいのに…アジャラの水彩作業です…いや、基本的に水彩作業のことは好きなんですけど…他にやるべき作 ... MORE
めんどくさいからね…
あと、偶然時事ネタになってしまって嫌だな…そんな意図ないのに…
ただ「ギョウザを作るのは面倒だからお店にいっちゃうよね」と言うことだけを伝えたいのに…

ネコノヒー ギョウザ


アジャラの水彩作業です…いや、基本的に水彩作業のことは好きなんですけど…他にやるべき作業に掻き立てられた時間制限があると途端に苦しくなります 。あと3日で13Pも終わらせられるのかな…。
11月になったら12月の原稿をやらないといけないのに…。


自分でバンズを焼いて作る自家製ハンバーガーもだいぶ板について、滅多に失敗しなくなりました。
パンを作るのって楽しいですね…今度はあんぱんでも作ってみようかと画策しています。


あと、最近はYoutubeで原西フィッシングクラブを見た影響で、ものすごく釣りをしてみたい気持ちでいっぱいです。イカ釣りとかしてみたい…でも、釣りなんて釣り堀でしかしたことないし、竿を一本も持っていないんですけどね…。
老後はのんびり釣りだけをして生きていきたいな…無理だろうけど…

柴犬飼って…ロッキングチェアに揺られ…

あ、それ、ディズニーランドのウエスタンランドのほとりにいるセドナ・サム爺さんだ…。 
LINEで読者になる

 
ネコノヒー 4
キューライス
KADOKAWA
2021-02-27

考えててえらい。やばい…アジャラのペン入れが終わらない、あと3Pそのあと13Pの水彩着色作業を今月中に終わらせると言うのが自分ノルマ…毎日アップする漫画のストックもやらないといけないのに…メダカを飼ってるんですが、メダカはいいですね、働かないでいいんだもの… ... MORE
考えててえらい。
スキネズミ 考えるネズミ1 のコピー
スキネズミ 考えるネズミ2 のコピー


やばい…アジャラのペン入れが終わらない、あと3P
そのあと13Pの水彩着色作業を今月中に終わらせると言うのが自分ノルマ…
毎日アップする漫画のストックもやらないといけないのに…


メダカを飼ってるんですが、メダカはいいですね、働かないでいいんだもの…将来のこととか不安にならなくていいんだもの…


あとここの文章ですよ…

 散歩中に他人の飼ってる柴犬のおしりを見つめるくらいしか楽しみのない37歳独身に、何を書けと言うのか…

私の兄(既婚)も実はブログをやっていて時々、それを覗き見るんですが、兄の方が私の100倍人生を楽しんでますよ…うらやましい…。
毎朝起きた瞬間に絶望してますよこっちは…。寝ていて意識のないときだけだ幸せです。


えーと、ジブリパークがオープンして話題ですが、今の所行く予定はないです。
再現された街並みのセットは魅力的だけど、それよりも漫画版「ナウシカ」の生原稿とか、宮崎駿監督の落書きとか…そう言う展示の方が私はそそられるので…

でも、せっかく作るのだからディズニーシー並みの予算を立てて、海外からわんさか観光客が来るレベルのパークを作って欲しかったかな…今のところアトラクションは無しで、ただ見て回るだけど本当の「公園」ですからね…
予算さえあれば油屋の中を駆け回るライドとか、オーニソプターに乗ってロボット兵の暴れる要塞の周りを飛び回るライドとか、できたんでしょうけどね…

すべてはお金ですよね…

「美女と野獣 魔法のものがたり」の第二幕のベルの口がリップシンクロして動かないのも、「予算」だと思います。


LINEで読者になる

スキネズミ 2
キューライス
秋田書店
2022-09-20



ネコノヒー 4
キューライス
KADOKAWA
2021-02-27



 

ロンリー…。今日は朝からマイナンバーカードとかいうよくわからんものを受け取りに役所まで行き、銀行に行き…オモコロの原稿終わってないのに…こんな雑事をしてる時間なんかないというのに…面倒臭い…全てが面倒臭い…ええと…飲んでばかりで魚河岸に行かない魚屋の男が ... MORE
ロンリー…。
スキウサギ ピザせんべい のコピー


今日は朝からマイナンバーカードとかいうよくわからんものを受け取りに役所まで行き、銀行に行き…
オモコロの原稿終わってないのに…こんな雑事をしてる時間なんかないというのに…
面倒臭い…全てが面倒臭い…

ええと…

飲んでばかりで魚河岸に行かない魚屋の男が、借金に困る妻に「商いに行っておくれ!」と怒鳴られて朝早くに芝の浜に行くが、そこで50両もの大金が入った革財布を拾い、家に戻り「これでもう遊んで暮らせる!」と酒を飲んで眠り込み、翌日は仲間を呼んでどんちゃん騒ぎをするが、妻に「お金ないのにどうするの?」と諭される。
金ならあの革財布から出せばいいと言うが、妻は「そんな財布は知らない、あんたは夢を見てたんだよ!どうするんだい!こんなに飲み散らかして!」と嘆く。
 大金が入った財布を拾ったことを夢だと信じた男は、心を入れかえ一生懸命働き、3年後には借金も返し終え人並みの生活が送れるようになる。

そんな大晦日、妻はあの革財布を出して、実は財布を拾ってきたのは夢でなかったのだと告げる。良くない金で身を崩すのを心配し妻が隠していたのだ。

というのが人情落語「芝浜」のあらすじですが。演者によって大きく異なるんですよね、演出が。

立川談志師匠や瀧川鯉昇師匠は朝早くの薄暗い芝の浜の描写を綿密に描き、家元は朝の冷たい海水で顔を濯ぐシーンが印象的だが、古今亭志ん朝師匠や春風亭一之輔師匠の「芝浜」は出かけたあとの描写は皆無で、旦那を送り出した妻が火鉢の前で居眠りをする描写になっている。

こういう演者による細かい違いを楽しむのも落語の楽しさですね。

50両は今で言う400万円くらいの価値ですが、もし、手元にぽーんと400万円手に入ったら…
手に入ったら…

何も思い浮かばない…

めんどくさいから全部貯金します。

 
LINEで読者になる
スキウサギ 7
キューライス
秋田書店
2022-09-20


キューライスの前職!3コマ目がCMの演出コンテです。カメラの動きを矢印で書いてあります、あと尺も計算して隅っこに書いてある。ただディレクターは大物の場合オーディション現場には来ません…、私は好きだったからオーディションは絶対に現場に行ってました。今日はアジ ... MORE
キューライスの前職!
ネコノヒー CMオーディション1
ネコノヒー CMオーディション2


3コマ目がCMの演出コンテです。カメラの動きを矢印で書いてあります、あと尺も計算して隅っこに書いてある。
ただディレクターは大物の場合オーディション現場には来ません…、私は好きだったからオーディションは絶対に現場に行ってました。


今日はアジャラのペン入れ作業です。あれは水彩塗りゆえにホワイトで修正とかできない、ちょっと描き損じたらそのコマごと描き直しになるのが大変です…。

最近、ホームレスの人に生い立ちをインタビューしたものを集めた本を読んでいますが、やっぱりこういうノンフィクションが一番好きです。
村上春樹さんの小説もいいけど、どちらかというとエッセイの方が好きだったり。


映画「たんぽぽ」ではやたらとグルメなホームレス集団が出てきて、「あそこの店も代が変わってダメになった!」とかやってましたね。
ホームレスの一人が子供を連れて厨房に勝手に忍び込んでパパッと作るオムライスの美味しそうなことといったらなかったです。


でも、同じケチャップ味のオムライスとナポリタンならナポリタンの方が好きかな…。

LINEで読者になる
スキウサギ 7
キューライス
秋田書店
2022-09-20


 

※フィクションです本当に驚かされるんですけど、アジャラに出てくるどうぶつをスキネズミだと勘違いしてるらしい人がチラホラInstagramで見かけるんですよ…キャラデザインも、色味も、作品の世界観も…画材も、スキネズミとはまったく別物に描いてるのに…虚しい…漫画に書 ... MORE
※フィクションです
スキウサギ 昔はワル のコピー


本当に驚かされるんですけど、アジャラに出てくるどうぶつをスキネズミだと勘違いしてるらしい人がチラホラInstagramで見かけるんですよ…

キャラデザインも、色味も、作品の世界観も…画材も、スキネズミとはまったく別物に描いてるのに…
虚しい…

漫画に書いた情報が正しく伝わらないのは、絵描きとしてすごく悲しいんですよ。
前に、悲熊がお湯にカレールーを溶かしただけのカレーを作る漫画をアップした時もInstagramで
「泥水でカレーを作ってるんですか?」って言われて、とても残念だった。

もう、注釈で全部書こうかな
※悲熊は貧乏キャラなので具のないルーだけのカレーを作っているという漫画です

アジャラも
※このどうぶつはスキネズミではなりません
※このどうぶつの名前が「アジャラ」といわけではありません
※降ってくる包丁は突然訪れる不条理な死のメタファーです
※ここは安楽死施設です
※死後は金平糖になり宇宙を漂います
※広告の一部に組み込まれて永遠に幸せな煉獄に堕ちました

LINEで読者になる

スキウサギ 7
キューライス
秋田書店
2022-09-20


 

こういうフレームの漫画が好きだなキューライスは。アジャラは来月も描くことが決まりました…ものすごく大変なんですが、がんばります…いや、ああいう感じの漫画でよければ200話くらい余裕で描けるんですよ、ただ、あれは1話描くのにものすごい時間がかかるだけで…毎日ア ... MORE
こういうフレームの漫画が好きだなキューライスは。
ネコノヒー スパゲティ


アジャラは来月も描くことが決まりました…ものすごく大変なんですが、がんばります…
いや、ああいう感じの漫画でよければ200話くらい余裕で描けるんですよ、ただ、あれは1話描くのにものすごい時間がかかるだけで…毎日アップする漫画を描く時間がなくなるんですよ

もう本当にだめかもしれない…

ああ、それにここに書くことが何も思い浮かばない…


昨日の晩酌のおつまみは手羽先を焦げ目がつくまで塩胡椒で炒めたあと、水、ローリエ、鶏がらスープの素を入れて、弱火で2時間ほどくたくたになるまで煮込んだものでした。
時々、作るのですがお肉がトロトロで美味しいです。スープは直に飲んだらちょっとしょっぱすぎるくらいして作ってます(スープは飲まない、体に悪い)


LINEで読者になる

ネコノヒー 4
キューライス
KADOKAWA
2021-02-27




 

でも、栗ご飯はちょっと苦手なキューライス…。栗は単体で食べていたい派。昨日は舞浜アンフィシアターで劇団四季「美女と野獣」のプレビュー公演にお邪魔してきました。前から三列目でセンターという人生で最高の座席でございまして、それはもう至福の時間でした。 「ひと ... MORE
でも、栗ご飯はちょっと苦手なキューライス…。栗は単体で食べていたい派。
スキウサギ 炊き込み のコピー


昨日は舞浜アンフィシアターで劇団四季「美女と野獣」のプレビュー公演にお邪魔してきました。
前から三列目でセンターという人生で最高の座席でございまして、それはもう至福の時間でした。

 「ひとりよがり」の時にガストンに引きずられるベルが可愛かったな…

本を読むときはメガネをかけるベルも新鮮…

ティーカップのチップは子役の男の子が顔だけ台から出して演じてるんだけど、最初見たときギョッとしたけど、可愛かったな…

「ガストン」では金属製のビアジョッキをカンカン鳴らすのだけど、あれ楽しそう…あれやりたい…。

でも、昔はあったお城の召使いたちと暴徒との戦いのシーンはばっさりなくなってたな…どうしてだろう。

いやあ、楽しかった。


最近のパークのショーは何かと映像に頼りがちだけど、やっぱり生身の人間のパフォーマンスには敵わないんだよね…はやくダンサーさんたちがパレードに戻るといいな…。


ついでにボンヴォヤージュでパンギャラクティックピザポートのフィギュア(1個900円!)を買ってみたんだけど、一番思い入れのないカルツォーネが当たりました。無念。

 
LINEで読者になる
スキウサギ 7
キューライス
秋田書店
2022-09-20


最大の難関!やっとネコノヒー終えて、オモコロの原稿が進められる…今日は夕方からおでかけです。思えば10月で初めてのおでかけです…、もう忙しくて忙しくて…。本当は月に一回はパークに行きたいんですけどね、でも、なんだかここのところ混雑している模様で躊躇してしま ... MORE
最大の難関!
ネコノヒー 障害物競走


やっとネコノヒー終えて、オモコロの原稿が進められる…


今日は夕方からおでかけです。思えば10月で初めてのおでかけです…、もう忙しくて忙しくて…。


本当は月に一回はパークに行きたいんですけどね、でも、なんだかここのところ混雑している模様で躊躇してしまいました…、のんびりベンチに座って沈む夕日を眺めたり、他のゲストを観察してどんな家族構成でどういう環境で生きてるのかを想像したり、漫画の原稿を描いたり…。

今の時期は仮装する人を見るのもいいですね、でも私は仮装はしたことないな…。
ビッグサンダーマウンテンの岩の仮装とかして、じっと佇んだりしてみたいな。
 
ウエスタンランドから他のエリアに出ようとするのだけど、謎の力が働いて出ることができないパントマイムを延々とやってみたり…
「月刊 鉱山」を読んでたり…。



えーと他に近況は…
久しぶりに見たくなって「モダンタイムス」のDVDを買ったのですが(TSUTAYA難民のためDVDは買うことになってる)安物で非常に画質が悪くて憤慨したのでBlu-rayをAmazonで注文しました。
安物はやっぱりダメですね…。


LINEで読者になる

 
ネコノヒー 4
キューライス
KADOKAWA
2021-02-27