スキネズミ「安らかに」
ややハロウィーンっぽい?。アジャラが塗り終わらない…もう本当に全部嫌になります…水彩塗りなんかでやるんじゃなかった…昨日は日曜日でハロウィンが今日なせいか、公園は子供で溢れ、変装をした子供たちをたくさん見かけました。ディズニープリンセス、ハリーポッター、 ...
MORE
ややハロウィーンっぽい?。

アジャラが塗り終わらない…もう本当に全部嫌になります…
水彩塗りなんかでやるんじゃなかった…
昨日は日曜日でハロウィンが今日なせいか、公園は子供で溢れ、変装をした子供たちをたくさん見かけました。ディズニープリンセス、ハリーポッター、ピカチュウ…中にはウェンズデーみたいなゴシック調の服を着ておさげにして顔を青白くしたなかなか凝った変装の子供もいました。
そう、ハロウィンって大人が変装して酒飲んで大騒ぎするイベントじゃないと思うんですよ、あくまで子供たちが楽しむべきものだと思うんです。
かくいう我が家も町内会のハロウィンイベントに行ってきましたよ、うちの下の子はピーターパンの格好をしてましたね、長女はディズニー版アリスの格好をして、近所の児童館にお菓子貰いに行きましたよ。
長女が「おとうさんのキャラの変装してる人いないね」と言うので
「おとうさんの漫画はそんなには売れてないから仕方ないんだよ」とガチの本音で返すと、憐れみのこもった目でハッピーターンを分けてくれました。
妻からLINEで「子供たちにお菓子食べさせすぎないように注意しないと殺す」と言われたの、そそくさと家に帰りましたよ。
で、家に帰って電気をつけてからっぽの部屋を見て思い出しました。
私は独身だった。

アジャラが塗り終わらない…もう本当に全部嫌になります…
水彩塗りなんかでやるんじゃなかった…
昨日は日曜日でハロウィンが今日なせいか、公園は子供で溢れ、変装をした子供たちをたくさん見かけました。ディズニープリンセス、ハリーポッター、ピカチュウ…中にはウェンズデーみたいなゴシック調の服を着ておさげにして顔を青白くしたなかなか凝った変装の子供もいました。
そう、ハロウィンって大人が変装して酒飲んで大騒ぎするイベントじゃないと思うんですよ、あくまで子供たちが楽しむべきものだと思うんです。
かくいう我が家も町内会のハロウィンイベントに行ってきましたよ、うちの下の子はピーターパンの格好をしてましたね、長女はディズニー版アリスの格好をして、近所の児童館にお菓子貰いに行きましたよ。
長女が「おとうさんのキャラの変装してる人いないね」と言うので
「おとうさんの漫画はそんなには売れてないから仕方ないんだよ」とガチの本音で返すと、憐れみのこもった目でハッピーターンを分けてくれました。
妻からLINEで「子供たちにお菓子食べさせすぎないように注意しないと殺す」と言われたの、そそくさと家に帰りましたよ。
で、家に帰って電気をつけてからっぽの部屋を見て思い出しました。
私は独身だった。