キューライス記

漫画家、絵本作家、イラストレーター、ときどきアニメーション作家のキューライス(坂元友介)のブログです。

2022/11

「反対俥」オマージュ。「妄想多いですね」って書き込みあったけど実在しない妻の話を書かざるを得ないほど話題がないんですよ… 惣菜屋のクリームコロッケの表記が「クリミーコロッケ」だったくらいしかない …ディズニープラスにドラマ「池袋ウエストゲートパーク」があっ ... MORE
「反対俥」オマージュ。
スキネズミ ネズ力車1 のコピー


「妄想多いですね」って書き込みあったけど
実在しない妻の話を書かざるを得ないほど話題がないんですよ… 


惣菜屋のクリームコロッケの表記が「クリミーコロッケ」だったくらいしかない …


ディズニープラスにドラマ「池袋ウエストゲートパーク」があったからちょっと見たんですが、懐かしい…
PHS、ルーズソックス、厚底、蛍光灯のギラギラしたライティング…平成って感じ…
キングは令和に見ても格好いいな…

自分の中で池袋ってずっとこのドラマのイメージのままだから、やっぱりドラマってすごいな


あと「シェフは名探偵」というドラマも見て、フランス料理が食べたくなったので今日のお昼はブフ・ブルギニョン(牛肉の赤ワイン煮)を作ってくれるみたいです、自分が。

あれ?いつも入れてるブログを登録するボタンが「定型文の挿入」押しても出てこない…

スキネズミ 2
キューライス
秋田書店
2022-09-20




 

もやしがでかい…。昨日のコメント読んでたら「末期癌」というワードがあって怯えました…まあ、ただの疲労だと思います。ありがとうみなさん。ディズニープラスにドラマ「JIN〜仁〜」があったので見ていたんですが、妻と付き合いたてのころはよく「JIN〜仁〜」ごっこを台所 ... MORE
もやしがでかい…。
スキウサギ もやし のコピー



昨日のコメント読んでたら「末期癌」というワードがあって怯えました…
まあ、ただの疲労だと思います。ありがとうみなさん。


ディズニープラスにドラマ「JIN〜仁〜」があったので見ていたんですが、
妻と付き合いたてのころはよく「JIN〜仁〜」ごっこを台所でやっていたものです。


やり方は、例えば私がスパゲティを作るとすると、その工程を妻にいちいち説明するんです
「いいですか咲さん、まず大量のお湯を沸かします!」
すると妻が「お、お湯でございますか!?」と驚いた調子で聞き返す…それの繰り返しです。


「沸騰したお湯にパスタを投入します!」
「ぱ、ぱすた?…にございますか?」
「ああそっか…えっと…あ!麺です!」
「はい!麺にございますね!」
という感じ。


妻が冷蔵庫の食材を抱えて「産婆にございます!」と言いながら小走りするパターンもあったな…


でも、料理してる妻の周りで「南方先生は日本一の料理人じゃあああ!!」とか「パスタの夜明けぜよぉぉぉ!!」とか、内野聖陽版坂本龍馬で叫ぶと「うるさい!」と叱られたっけ。


あの頃はラブラブだったのに、最近は台所に一緒に立つことすらなくなってしまいました…


まあ、私は独身なんですけどね。


LINEで読者になる
スキネズミ 2
キューライス
秋田書店
2022-09-20




 

テテーンの休日。昨日は2時間の散歩中に志ん朝師匠の「おかめ団子」を聴いてました。母のために柔らかい布団が買いたくて、盗みをしようとする大根屋の青年が泣けます。あと、ついに「鎌倉殿の13人」で源実朝が斬られてしまいましたね…「ゴッドファーザーPart3」や「アンタ ... MORE
テテーンの休日。
ネコノヒー 能


昨日は2時間の散歩中に志ん朝師匠の「おかめ団子」を聴いてました。
母のために柔らかい布団が買いたくて、盗みをしようとする大根屋の青年が泣けます。


あと、ついに「鎌倉殿の13人」で源実朝が斬られてしまいましたね…「ゴッドファーザーPart3」や「アンタッチャブル」など、階段で起きる事件ってすごくドラマティックなのに、鎌倉殿はそれが史実なのがすごいですよね。
しかも雪が降ってるという。雪で階段で暗殺、ドラマティックフルコース。


昨日も今日もアジャラを塗る作業です。13Pフル水彩塗り。
それを毎月、しかも、毎日漫画をアップしながらやるのは本当に無謀でした。
さらに、そこに追加で雑誌や絵本の仕事もして…

ここに宣言するけど、アジャラのあとのオモコロの特集漫画は、省エネに切り替えます。
切り替えないと、早死にする!

2時間の散歩中に志ん朝師匠の「おかめ団子」聴いたことが一日のうちで一番楽しい出来事って…
老後の独居老人か!

最近ずっと左の背中が痛いけど、お願いだから内臓の何かではありませんように。 


LINEで読者になる
ネコノヒー 4
キューライス
KADOKAWA
2021-02-27

 

悲しい…。自分がときどき作ってくれるメキシカンピラフとタンドリーチキン、本当に美味しい。ジョナサン近くにないもんな…ありがとう自分。ファミレスと言えばバーミヤンも好きなんですよ。あの安い北京ダック。あれ大好き。あれを食べるためだけにバーミヤンに行くと言っ ... MORE
悲しい…。
スキウサギ サッカーボール のコピー


自分がときどき作ってくれるメキシカンピラフとタンドリーチキン、本当に美味しい。
ジョナサン近くにないもんな…ありがとう自分。


ファミレスと言えばバーミヤンも好きなんですよ。あの安い北京ダック。あれ大好き。あれを食べるためだけにバーミヤンに行くと言ってもいい。いや、本場の北京ダックではないことなんてわかってますけど、いいんですよ、肉を白髪ネギ、きゅうりと皮で包んで、甘いタレをつけて口入れればもう、北京ダックですよ。

でも、本当に最近、ファミレスに行ってないな…。昔はデニーズやジョナサンで企画コンテとか描いたんだけどな。
 

LINEで読者になる
スキウサギ 7 (7) (書籍扱いコミックス)
キューライス
秋田書店
2022-09-20

 

デジャヴ?いやあ…やってしまいました…妻が朝から大激怒。昨日ブログに妻のことを書いたのを、妻に見られてしまいまして…。妻は普段私のブログと見ないし、SNSもやってないからすっかり油断してました。 「私はこんなカレーのことで不機嫌になったりしない!」と口では言 ... MORE
デジャヴ?
ネコノヒー パンケーキ1
ネコノヒー パンケーキリベンジ

いやあ…やってしまいました…


妻が朝から大激怒。


昨日ブログに妻のことを書いたのを、妻に見られてしまいまして…。妻は普段私のブログと見ないし、SNSもやってないからすっかり油断してました。 

「私はこんなカレーのことで不機嫌になったりしない!」と口では言わないまでも、背中に怒気をみなぎらせていました。その証拠に子供たちにはトーストが出たのに、私には冷凍のままの食パンが皿にのって供されました。

しかたがないので、カッチカチの食パンをシャリシャリ食べて、
味はともかく、長靴いっぱい食べたいや!」とナウシカにチコの実をもらったときのアスべルの物真似をしたところ、もう一枚冷凍食パンが追加されました。


「ごめん、ブログに変なこと書いて…、ゆるしてチョウ・ユンファ」と謝り、



妻の背中に触れようとしたら、そこには台所のピンク色のタイルがあるだけでした。



そう


私は独身。


LINEで読者になる
ネコノヒー 4
キューライス
KADOKAWA
2021-02-27


 

お正月に向けて!もう、最近、ぜんぜん疲れが取れなくて…でもアジャラを塗らないといけないし…何か楽しい心躍ることとか起きないかな…ええと、何書こうかな…このまえ久々に「スター・ウォーズ 帝国の逆襲」のBlu-rayを観ました。ディズニープラスに加入してるけど、うち ... MORE
お正月に向けて!
スキウサギ かまぼこ のコピー


もう、最近、ぜんぜん疲れが取れなくて…でもアジャラを塗らないといけないし…
何か楽しい心躍ることとか起きないかな…

ええと、何書こうかな…

このまえ久々に「スター・ウォーズ 帝国の逆襲」のBlu-rayを観ました。
ディズニープラスに加入してるけど、うちは電波が夜になるとほぼダメになるので見れないんですよ。

「帝国の逆襲」のマスター・ヨーダが好きなんですよ、最初ちょっと頭がアレな老人を演じていて、ルークの食べてるカロリーメイトをチャムチャムして吐き捨てて「よくこんなもんが食えるのう!」とか、ルークの懐中電灯奪って「これをくれたらヨーダのところへ連れて行ってやる!」で、R2-D2に電灯を奪われそうになって木の杖でバンバン叩いて「わしのじゃ!わしのじゃ!」


いっこうにヨーダの居場所を教えてくれないことに腹を立てたルークが痺れを切らして「もういい!こんなのは時間の無駄だ!」叫ぶと
突然、老師っぽくなって「この子には教えられん…忍耐が無さすぎる…


もし、R2-D2の記憶が全部残っていたのならば、久々にお会いしたマスター・ヨーダが木の枝で弱々しくバンバン叩いてきて…さぞショックだったことでしょうね…
マスター!僕です!R2-D2です!気をしっかりしてください!ライトセーバーでクローン兵を薙ぎ倒していた師匠はどこに行ってしまったんですか!」って

 
LINEで読者になる

スキウサギ 7
キューライス
秋田書店
2022-09-20


今の若者は「仁義を切る」このポーズとかわかるのかな…ああ…なんで雑誌の寄稿の仕事なんて入れてしまうのか…そんな時間ないのに…アジャラ終わってないのに…しかも4コマ一本のはずが丸々1Pって話になってるし…ええと…17歳の立川談春師匠が立川談志師匠に入門を許された ... MORE
今の若者は「仁義を切る」このポーズとかわかるのかな…
スキウサギ ペット3 のコピー


ああ…なんで雑誌の寄稿の仕事なんて入れてしまうのか…
そんな時間ないのに…アジャラ終わってないのに…しかも4コマ一本のはずが丸々1Pって話になってるし…

ええと…

17歳の立川談春師匠が立川談志師匠に入門を許されたとき、「よし!お前にカレーを食わせてやる!」と言って、談志がホワイトシチューにカレー粉やチーズケーキやいろんな具をぶち込んで談志カレーを作り談春に食べさせたというエピソードは有名だけど。

あまりに美味しかったものだから談春がおかわりをしてもいいですか?と師匠に尋ねると談志は
許す!カレーってのはそういうもんだ!」と言ったそうです。


いいですよね、「カレーってのはそういうもんだ」この了見ですよ。

カレーはおかわりしてなんぼです。

先日、うちの子供たちに坂元流ジャワカレーを作った時も、もう、それはそれは食べる食べる。上の子3杯、下の子2杯食べましたよ。 ご飯が足りなくなって冷凍ご飯までチンする始末でした。

でも、あまり私のカレーで喜びすぎると、妻がむくれるので…「『でも、お母さんのカレーの方が好きだけどね』って言いなさいね…」 と子供たちに台所で小声で伝えました。




こういう気配りで家庭はうまく回るものですし、




そもそもの話


私は独身です。 

 
LINEで読者になる

スキウサギ 7 (7) (書籍扱いコミックス)
キューライス
秋田書店
2022-09-20


その顔やめい。今更ながら初めてドラマ「きのう何食べた?」を見始めました。面白いです。内野さんと西島さんナイスゲイカップル。「バードケージ」の ネイサン・レインとロビン・ウイリアムズに匹敵するナイスカップル。あと、なんというか、生活がちゃんと生活してて羨まし ... MORE
その顔やめい。
スキネズミ ドッグトレーナー のコピー
スキネズミ ドッグトレーナー2 のコピー



今更ながら初めてドラマ「きのう何食べた?」を見始めました。面白いです。
内野さんと西島さんナイスゲイカップル。
「バードケージ」の ネイサン・レインとロビン・ウイリアムズに匹敵するナイスカップル。

あと、なんというか、生活がちゃんと生活してて羨ましい。小粋なインテリアに照明、ご飯を食べるダイニングテーブル…
私の部屋にはベッドと作業机しかないですから…
 

今朝は夢の中でリンゴを皮ごとかじったんですが、それがものすごく美味しいリンゴだったんです。
でも、不思議ですよね、実際の肉体の舌には何ものっていないのに、夢の中でしっかり「美味しい」という味覚を感じるんですから。

まあ、それくらいしか今日は書くことないですね…

アジャラのペン入れがまだ終わってませんので…失礼します…

LINEで読者になる
スキネズミ 2
キューライス
秋田書店
2022-09-20



 

どっかで見た光景だな…立川談春師匠のお弟子さんで女流落語家の立川こはるさんがついに真打昇進!めでたい!あのめちゃくちゃ厳しい談春師匠からお墨付きをもらうのは本当に大変だったと思う…その名も立川小春志師匠!談志の「志」に、談春の「春」!そして、なんとなく語 ... MORE
どっかで見た光景だな…
スキウサギ ヘルメット のコピー


立川談春師匠のお弟子さんで女流落語家の立川こはるさんがついに真打昇進!めでたい!
あのめちゃくちゃ厳しい談春師匠からお墨付きをもらうのは本当に大変だったと思う…

その名も立川小春志師匠!談志の「志」に、談春の「春」!そして、なんとなく語感の響きが人間国宝「小三治」っぽい!

とにかくすぐに書籍を出版しがちな立川流の伝統に習って、こはるさんも前座時代二つ目時代を綴った本を出して欲しいな。

林家つる子さんも早く真が打てるといいなぁ。

こうやって修行をして苦労をして、本物の芸を持った人たちがまっとうに評価される世の中になって欲しいな…
迷惑系炎上系ユーチューバーとか、暴露して誰かの人生を破壊して目立つような人間が金を稼ぐ世界ではなくて… そういうのに群がる人間もどうなんだって思いますけど。

今日のお昼は生姜焼きを作ります。でも、ニンニクを効かせすぎていつの間にかスタミナ焼きになってたりするんだよな。 

LINEで読者になる
スキウサギ 7 (7) (書籍扱いコミックス)
キューライス
秋田書店
2022-09-20

 

夕方のニュース番組風。昨日、吉岡里帆さんがInstagramにいろんな本の表紙をアップしていたのですが、その中に「すず色のモーニャ」を入れててくださって、嬉しかった。すず色のモーニャキューライスほぼ日2021-11-30キューライスのはじめてのストーリー漫画でしたから…表紙 ... MORE
夕方のニュース番組風。
スキネズミ フィッシング1 のコピー


昨日、吉岡里帆さんがInstagramにいろんな本の表紙をアップしていたのですが、その中に「すず色のモーニャ」を入れててくださって、嬉しかった。
すず色のモーニャ
キューライス
ほぼ日
2021-11-30


キューライスのはじめてのストーリー漫画でしたから…表紙もいままでで一番気合い入れて描いて…私は気に入ってるんですけど…全然人気も出ないし、本も売れなかった。 

悲熊も単行本がもっと売れてくれたら長く続いたかもしれなかったんですけどね…

こっちも生活がありますから…

生活って言っても、朝起きて、仕事して、昼飯食べて、仕事して、2時間歩いて、風呂入って、仕事して、酒飲んで気絶する…それの繰り返しが生活と言えるなら生活ですけど…。


最近のお酒の肴はレタスにピエトロドレッシングをかけたものです。
機嫌がいいとツナもトッピングしてくれます。

ツナ缶って…実は安くないですよね…

両手のひらをパンッと打ち合わせるとシーチキンLを一個出現させる念能力に目覚めたいです。
名は「魅惑の深海パーティー(マーメイド・ラグーン)」。

極限の空腹状態という制約を使用して3回打ち鳴らすとドトールのツナチェダーサンドを出現させることができます。

 
LINEで読者になる

テテーン…わかる。私もバカンス、というか普通にお休みが欲しい。でも、来月のオモコロの特集原稿がまだ下書きも終わってない…漫画家になって思うのは、私が手を止めたら何の収入も無くなるという恐怖があるということで、会社員だった頃は全然まともな仕事が来なくても、 ... MORE
テテーン…
ネコノヒー バカンス


わかる。私もバカンス、というか普通にお休みが欲しい。

でも、来月のオモコロの特集原稿がまだ下書きも終わってない…

漫画家になって思うのは、私が手を止めたら何の収入も無くなるという恐怖があるということで、会社員だった頃は全然まともな仕事が来なくても、基本給だけはしっかりと振り込まれていたものですが、フリーランスの今はそんな有難いものは無いわけで…

ただ、ディレクター時代は何度も何度も打ち合わせして、何枚も企画コンテ描いて、徹夜でVコン編集までして、それでもプレで負けたら全部がパーになり一切日の目を見ない…ということが多々あったから…
漫画は描いたら描いたでちゃんと誰かの目に触れるので…そこはいいかな…

企画コンテ出して代理店のクリエイティブディレクターに「うん、俺もよくわかってないけど、この企画じゃないことだけはわかる笑」とか言われることもないし…

でも、会社員時代はデスクの田辺さんに休まないと逆に怒られたものですよ…いまや365日出勤しても誰も止めてくれない…ブラック自営業…クリスマスも…大晦日も仕事…

LINEで読者になる