なんでこんな漫画を描いたかというと気晴らしです。
また描くかもしれないし二度と描かないかもしれない、気晴らしですから。



今日のお昼はボンゴレビアンコを作ろうと思ってスーパーに行ったのですが、あさり1パック500円…イタリアンパセリ1パック230円…高い…絶対にセブンイレブンで買った方が安いな…
少年誌で人気漫画家ならそんな出費も屁みたいなもんなんだろうな…週刊連載なんて地獄を素足で歩くような苦行は私には絶対真似できないけど…。
すごいよなぁ、毎週ジョジョみたいな漫画を何年も描いていた荒木先生とか…同じ人間とは思えないです。
でも少年ジャンプはもう何十年も買ってないな…
コメント
コメント一覧 (17)
qrais
が
しました
qrais
が
しました
qrais
が
しました
一刻も早く夢の国でハピネスチャージをしなきゃですね
戸田さん笑顔で厳しい、、、好きです🤭
qrais
が
しました
qrais
が
しました
qrais
が
しました
花火が風キャンにならないことを願います(笑)
qrais
が
しました
qrais
が
しました
qrais
が
しました
場所はよるのひるねアットホームな雰囲気でしたので座談会が終わった後に東陽片岡先生にビールを差し入れしようとしたのですが、部屋の片隅におっかない顔した女性編集長が立っていて首を横に振っていました。
「この後原稿を描き上げないといかないのでへへへ」
と言う先生の言葉を思い出しました。
qrais
が
しました
煙たくなってるネズミさんに豪華な新居を買ってあげたい……
qrais
が
しました
qrais
が
しました
qrais
が
しました
私も気ままに続きを待ちたいと思います❣️
qrais
が
しました
これはズルさなのか、本心なのか…
「はかどる」ってこう言う事?!
qrais
が
しました
荒木飛呂彦先生とつげ義春先生へのオマージュかしら?
アサリ500円は高い。
qrais
が
しました
自分も気が晴れます。
qrais
が
しました