この出口の見えないコロナ禍…皆さんうんざりしますよね…、多くの楽しみにしていたであろうイベントやライブや舞台は軒並み中止になり…テレビをつければ不愉快なニュースばかり。
ギスギスした世の中…でも、だからといって自分の周りの人にまで悲しい思いはさせたくないじゃないですか、レジで新人の子に当たって、少し時間がかかったり、おつりの数を間違えてたって、ほんの数秒のこと…お会計の最後に「いいんですよ〜」「大丈夫ですよ〜」「頑張ってね〜」と言ってあげるくらいの優しさをみんなに持っていただきたい、この前レジの女の子を罵倒している老婆を見かけてそう思った次第です。
ほんとうに…レベルが低い…魂の…。
うつつに生きていると、ふとそのような不快なものを目にすることもあれば、川の流れに逆らって優雅に泳ぐスッポンの姿、太陽の光を反射してキラキラと輝く水面に感動することもあり…。陰と陽二つあっての現実世界とは分かってはいるものの、できるだけ美しいものだけをみて過ごしたいものです。
先日、商店街ででっぷり太った白と茶色の猫を見かけまして、私は「お、いい猫発見」と思ってすかさずしゃがみこんで「チッチッチ」とやると、その猫が「お、はいはい」って感じで近寄ってきて、ドスン!とその巨体を横たえ、「撫でよ…」って感じの視線を投げかけてきたんです。
もちろん撫でましたが、ものすごい貫禄でした。撫でるのをやめようとすると「ミ"ヤァァァ」と鳴くんです。
いい時間だった。いい猫を見かけると絶対に足を止める人間、それがキューライスです。
で、今日の漫画はいつもとおなじみの光景を違った視点で描いてみた実験作です。
斬新でしょ?

ギスギスした世の中…でも、だからといって自分の周りの人にまで悲しい思いはさせたくないじゃないですか、レジで新人の子に当たって、少し時間がかかったり、おつりの数を間違えてたって、ほんの数秒のこと…お会計の最後に「いいんですよ〜」「大丈夫ですよ〜」「頑張ってね〜」と言ってあげるくらいの優しさをみんなに持っていただきたい、この前レジの女の子を罵倒している老婆を見かけてそう思った次第です。
ほんとうに…レベルが低い…魂の…。
うつつに生きていると、ふとそのような不快なものを目にすることもあれば、川の流れに逆らって優雅に泳ぐスッポンの姿、太陽の光を反射してキラキラと輝く水面に感動することもあり…。陰と陽二つあっての現実世界とは分かってはいるものの、できるだけ美しいものだけをみて過ごしたいものです。
先日、商店街ででっぷり太った白と茶色の猫を見かけまして、私は「お、いい猫発見」と思ってすかさずしゃがみこんで「チッチッチ」とやると、その猫が「お、はいはい」って感じで近寄ってきて、ドスン!とその巨体を横たえ、「撫でよ…」って感じの視線を投げかけてきたんです。
もちろん撫でましたが、ものすごい貫禄でした。撫でるのをやめようとすると「ミ"ヤァァァ」と鳴くんです。
いい時間だった。いい猫を見かけると絶対に足を止める人間、それがキューライスです。
で、今日の漫画はいつもとおなじみの光景を違った視点で描いてみた実験作です。
斬新でしょ?

コメント
コメント一覧 (29)
qrais
が
しました
ネズミが怪我の度に
花を届けてくれているのは
どなたなのだろうか…
qrais
が
しました
特に最後のひとコマでお花にピントが合っている部分がいいですね。映画の中のシーンのような、なにかを物語っているような感じがします。
qrais
が
しました
qrais
が
しました
qrais
が
しました
あと、「魂のレベルが低い」気に入ったので使わせていただきます。
qrais
が
しました
特に歳を重ねた人が歳下の人に対して酷い扱いや言葉を浴びせる人は哀れに思います。
今回のねずみさんのストーリー、チーズの立場、お花の立場になっていていつもとは違った感情で見ました!
qrais
が
しました
今の世の中にも言えるのですね。
自分の目で見える事だけじゃなく、、
別の目線で物事を見て優しくなりたいです。
美しいお花の向こうの包帯姿のネズミさんが優しく見える様に。。よしっ!
qrais
が
しました
qrais
が
しました
本当きゅーさんいつも思考回路がすごいです。
無限に出てきますね^^
qrais
が
しました
ネズミさん学ぶのはチーズでなくてペーンの構造を!
qrais
が
しました
できるだけ美しいものだけを見て生きたい同感です激しく
qrais
が
しました
qrais
が
しました
魂のレベルが低いという表現素敵だと思いました笑
にゃんこわたしも同じことしちゃいます。。
そのこカワイイ、、
スキネズミも相変わらずカワイイ
qrais
が
しました
qrais
が
しました
そういう方、大好きです。
qrais
が
しました
qrais
が
しました
顔半分を隠しているからこそ、レジで奮闘している若者がいれば優しい一言を添えるなどして思いやりをもって日々を過ごしたいものです。
qrais
が
しました
qrais
が
しました
qrais
が
しました
qrais
が
しました
そうですよね、毎日良いことばかりじゃないかもしれないけれど、些細な幸せや楽しみを大切に、人に優しく生きていきたいですね。
少し前、広島のパルコで行われていたフェムフェムランドでスキネズミさんとメロンさんのぬいぐるみを買いました。テレワークのお供です。
いつも漫画楽しみにしています。こんなご時世で苦労も多いかと思いますが、応援しています。
qrais
が
しました
キューさんのようにいい猫にも出会いたいです。
もっと優しい人間になれば見つけられるようになるのかな。
フォーカス、映画のような躍動感を覚えます。
「チーヂュ!」と叫ぶ声まで聞こえました😊
qrais
が
しました
思わずスキネズミは笑えちゃいます今日もかわいいスキネズミ…
qrais
が
しました
日常生活でそのような魂レベルの低い行動を見るとげんなりしますよね。共通項は己のことしか見えていないということかと思います。それにより相手がどう思うか、想像力を養うことを心がけようと思いました…
qrais
が
しました
qrais
が
しました
「光のほうへ」というデンマーク映画を思い出しました。
qrais
が
しました