「ひとり事 トマトとニンニクのスパゲティ」 2020/05/26 4つのスパゲティのレシピを紹介していますのでぜひ読んでね。 omocoro.jp 「お知らせ」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (8) 1. hidamarimari 2020/05/30 11:07 いつも楽しく読ませていただいてます。 「トマトとニンニクのスパゲティ」のページに「シンデレラ」のページもどうぞとあったので初めて読ませていただきました。 シンデレラ!面白かったです。 途中から「シンデレラ」の文字が「ツンデレラ」に見えてきました。義母の愛情表現の拙さがなんともいい味わいですね。 0 qrais がしました 2. nekokichi55 2020/05/27 18:09 モノクロの「えっ?」がいい。 海苔佃煮のカルボナーラ今度作ります。 0 qrais がしました 3. dolcinea 2020/05/27 16:00 また美味そうなの独りで作って食べてる。 さすが、プロの独身! トマトソースは、アンナマンマのトマトガーリック使ってます。グリルチキンにも合うから。 ネコノヒー3巻買っちまったよ。 久しぶりに声出して笑えたから。毎晩、読んでから眠りに就くようになったさ。 幸せになれるの分かってて付き合えないのは、それじゃ満足できないって分かったからじゃないかな。愛情には、物差しがあるんだよ。坂本くん。。。 0 qrais がしました 4. kewgarden 2020/05/27 00:36 ああ…今回も面白かったです。ご馳走さまでした。『ナポリタンの夜』のギャグとシリアスの境目を彷彿とさせる、ほっこり感なボケと切れ味抜群のツッコミも大好きです。 渾身のトマトとニンニクのスパゲティ、素材が意外にもシンプルで驚きましたが、随所に研究されつくした成果を感じました。画面から食感や香りまで伝わってきます。二食分のお皿に埋もれたい。 豚肉とピーマンのカレーペンネも、ペンネにカレーという組み合わせと、オイスターソースという隠し味が想像を超えていてびっくりです。でも美味しいのでしょうね。 四種類全てなんとしてでも食べたいので、明日は仕事後に久々にスーパーに走ろうと思います。これからまたしばらくレシピ再現の楽しみができて嬉しいです。 それにしてもこんな逸品を作ってもらえた彼女さんが羨ましい限り。美味しいご飯を食べさせてあげるって、その気持ち自体が最大級の愛情な気がします。でもその有り難みや時間の感覚を共有できない人とはさよならして正解ですね、きっと。そんな人がそもそも存在するのかどうか。私などは端から諦めていますが… 0 qrais がしました 5. kemikotta 2020/05/26 16:39 こんにちは(о´∀`о)! 今回の『ひとり事』も すごく好きでした 面白かったです! エピソードも、ユウレーコさんとの掛け合いも 今回はテンポが良くて 何しろ “発色” が良くて 見ながら、気持ちが高まりました☆゜ 個人的に最も好きなコマは レモン風味のパスタ完成図+ その隣の フライパンとコンロのコマです(←こちらがメインです) 今回も堪能できてしあわせです(*´∀`) そういえば、『チャチャ・チャー子2』 届いていますよ♪ こちらも、一コマ一コマ、じっくり 堪能しましたよ 毎日、キューさんの作品やblogを 楽しんでいます 一言コメントしたい!(一言だったことはないし、これからもないですが)と 思いつつ、 すごく体調がわるくて、先週は伏せっていました しかも 左下の親不知🦷がガラガラと崩れ さらに、その隣の隣の歯が 折れましたよ 不思議なことに 歯医者に行く前日に 「10万円」がやって来ました うちの 筋トレ釣り師はと言えば 不思議なことに「10万円」が来た日に 奥歯の詰め物がとれて 飲み込みましたよ 奴は、治療に4000円 しかしバイクの免許に10万4000円を 使いましーたよ 0 qrais がしました 6. lattepooh 2020/05/26 14:41 キューさんが行き着いたトマトとニンニクのスパゲティのレシピ、待ってました! 思ってたよりシンプルだけど、思ったよりものすごく丁寧に作ってた…… さすが。 パスタ4種、なかしましほさんのレシピ並みに役立ちそうで感謝。 0 qrais がしました 7. sach3 2020/05/26 14:30 ひとり事、今回も楽しませて下さりありがとうございます。ひとり事はキューさんの漫画のキャラが出演するのも楽しいです。それと、キューさんのトマトとニンニクのパスタのレシピを知れて嬉しいです。前から知りたかったけど、「ひとり事に書いて下さい!」なんてお願いするのもずうずうしいですし、いつか書いてくださる日を楽しみにしていたらその日がもうやってきたという感じです。 あと、ゴッドファーザーに興味を持ったのもキューさんのおかげです。今では一番大好きな映画といえるほどで、ゴッドファーザーというひとつの概念になりました。 0 qrais がしました 8. nikonikonoka 2020/05/26 12:38 キューライスさんのエピソード→調理の盛り上がりよい。 ラストがしみる。 0 qrais がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (8)
「トマトとニンニクのスパゲティ」のページに「シンデレラ」のページもどうぞとあったので初めて読ませていただきました。
シンデレラ!面白かったです。
途中から「シンデレラ」の文字が「ツンデレラ」に見えてきました。義母の愛情表現の拙さがなんともいい味わいですね。
qrais
が
しました
海苔佃煮のカルボナーラ今度作ります。
qrais
が
しました
さすが、プロの独身!
トマトソースは、アンナマンマのトマトガーリック使ってます。グリルチキンにも合うから。
ネコノヒー3巻買っちまったよ。
久しぶりに声出して笑えたから。毎晩、読んでから眠りに就くようになったさ。
幸せになれるの分かってて付き合えないのは、それじゃ満足できないって分かったからじゃないかな。愛情には、物差しがあるんだよ。坂本くん。。。
qrais
が
しました
渾身のトマトとニンニクのスパゲティ、素材が意外にもシンプルで驚きましたが、随所に研究されつくした成果を感じました。画面から食感や香りまで伝わってきます。二食分のお皿に埋もれたい。
豚肉とピーマンのカレーペンネも、ペンネにカレーという組み合わせと、オイスターソースという隠し味が想像を超えていてびっくりです。でも美味しいのでしょうね。
四種類全てなんとしてでも食べたいので、明日は仕事後に久々にスーパーに走ろうと思います。これからまたしばらくレシピ再現の楽しみができて嬉しいです。
それにしてもこんな逸品を作ってもらえた彼女さんが羨ましい限り。美味しいご飯を食べさせてあげるって、その気持ち自体が最大級の愛情な気がします。でもその有り難みや時間の感覚を共有できない人とはさよならして正解ですね、きっと。そんな人がそもそも存在するのかどうか。私などは端から諦めていますが…
qrais
が
しました
今回の『ひとり事』も
すごく好きでした
面白かったです!
エピソードも、ユウレーコさんとの掛け合いも
今回はテンポが良くて
何しろ “発色” が良くて
見ながら、気持ちが高まりました☆゜
個人的に最も好きなコマは
レモン風味のパスタ完成図+
その隣の
フライパンとコンロのコマです(←こちらがメインです)
今回も堪能できてしあわせです(*´∀`)
そういえば、『チャチャ・チャー子2』
届いていますよ♪
こちらも、一コマ一コマ、じっくり
堪能しましたよ
毎日、キューさんの作品やblogを
楽しんでいます
一言コメントしたい!(一言だったことはないし、これからもないですが)と
思いつつ、
すごく体調がわるくて、先週は伏せっていました
しかも
左下の親不知🦷がガラガラと崩れ
さらに、その隣の隣の歯が
折れましたよ
不思議なことに
歯医者に行く前日に 「10万円」がやって来ました
うちの 筋トレ釣り師はと言えば
不思議なことに「10万円」が来た日に
奥歯の詰め物がとれて 飲み込みましたよ
奴は、治療に4000円
しかしバイクの免許に10万4000円を
使いましーたよ
qrais
が
しました
思ってたよりシンプルだけど、思ったよりものすごく丁寧に作ってた…… さすが。
パスタ4種、なかしましほさんのレシピ並みに役立ちそうで感謝。
qrais
が
しました
あと、ゴッドファーザーに興味を持ったのもキューさんのおかげです。今では一番大好きな映画といえるほどで、ゴッドファーザーというひとつの概念になりました。
qrais
が
しました
ラストがしみる。
qrais
が
しました