名付けるな…。
最近、久しぶりに「けものがれ、俺らの猿と」を見返したんだけど、鳥肌実さんのシーンを見るだけでも元が取れるくらい面白いです。「バーベキューのあと一緒に俳句やろうぜ!」っていって一番最初に浮かぶ言葉が「婆の駒」って…。
2001年公開の映画なのかこれ…、私、高校一年生ですやん…。作新学院の美術・デザイン科の入学試験で円形体育館にて鉛筆デッサンした記憶が蘇るぜ。県立高校落ちてほんとうによかった…。
高一の夏休み、クラスメイトの女の子から手紙が届き、文通が始まり、お付き合いするというような小説にしたら臭すぎるほどベタな恋愛を私はしたのですよ…それが今やこのていたらくですよ…。
セ・ラ・ヴィ。
コメント
コメント一覧 (4)
スキネズミくんは今度は内科に受診でしょうか?
qrais
が
しました
qrais
が
しました
今日もビビッドな日常を
スキネズミは送っていますね
4コマ目のビビッドさ
わかっているけど好きです
とくに
部屋にころがる マ・ヨネズー氏の
赤い蓋が冴えてて( σ)∀`)
そういえば
北東北の サバとホタテの23万都市では
1年で最も暑い と言われている
5月の後半になりました
今日は暑いです☆゜
給付金10万円を使って
歯の治療をしっかりと...と
歯医者の抗生剤を飲み始め
と思って3日目
一本しかないメガネの柄が
折れてしまったのですよ
計画にない「新しいメガネに28000円」
ちなみにフレームは深い赤に
しましたよ
なかなかお金は
貯めておけないものでし
qrais
が
しました
ところでキューライスさんは1日1食昼食のみで散歩もしているということですが、やっぱりスマートな体型なんでしょうね。
因みに高校入試のデザイン科の実技試験のスケッチはコカコーラの瓶でした。
qrais
が
しました