スキネズミ「新しいお皿」 2025/03/15 キリッマスクにゴーグルして散歩してますが、それでも鼻水がどんどん出てきて本当に不快です…でも、唯一の健康法が「1日10,000歩の歩行」なんで…そこは守りたい…ジムに入会すれば、室内のウォーキングマシンで歩けるのでしょうが…お金がかかるのが…ロケットの打ち上げを見てましたが、最近のロケットは発射してから綺麗に着地するのがお利口ですね。 「漫画」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (7) 1. けい 2025/03/15 12:12 よく見てるスキネズミくん。 散歩は大切な習慣ですね😄 0 qrais がしました 2. エリわん 2025/03/15 13:13 一生懸命にシール剥がしているしぇんぱい可愛い~😊❗️ キューライス先生、花粉症で辛い中、きょうも書いて下さってありがとうございます。(*^ー^)ノ♪ 0 qrais がしました 3. まー 2025/03/15 13:17 キリッとしてるしぇんぱいかわいい🥰 お皿のシール、綺麗に剥がれなかったときの絶望感…… 0 qrais がしました 4. とも 2025/03/15 17:38 シェンパイ意外に几帳面😙 キューライス先生、お忙しいのに健康管理も手を抜かずスゲエや😀 花粉のせい(にして)色々サボっってしまいます💧 0 qrais がしました 5. ぽむ 2025/03/15 20:23 最近、室内で出来る運動器具としてステッパーが流行っているようなのでどうでしょうか?晴れの日は外で散歩、雨の日はステッパーを使えば目標達成かと。 0 qrais がしました 6. 肉 2025/03/15 23:21 散歩ついでに耳鼻科で薬を処方してもらってはどうでしょうか。私は昨年までは目をゴシゴシ&鼻水を垂らしながら我慢していましたが、今年は2月末に耳鼻科に行きました。朝1回の服用で効く薬を処方していただき、8割は症状抑えられていますっっ!ウレピイ! 0 qrais がしました 7. サジタリアス 2025/03/16 13:51 私も花粉症で昨夜は溺れるように夜中目が覚めました。先生が以前言っていた通り散歩にピッタリの季節に花粉との戦いがあるのが辛いです。先生は花粉症の舌下療法とか考えてますでしょうか。花粉が収まってからでないと治療開始出来ないので毎年二の足を踏んでしまってます。 0 qrais がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (7)
散歩は大切な習慣ですね😄
qrais
が
しました
キューライス先生、花粉症で辛い中、きょうも書いて下さってありがとうございます。(*^ー^)ノ♪
qrais
が
しました
お皿のシール、綺麗に剥がれなかったときの絶望感……
qrais
が
しました
キューライス先生、お忙しいのに健康管理も手を抜かずスゲエや😀
花粉のせい(にして)色々サボっってしまいます💧
qrais
が
しました
qrais
が
しました
qrais
が
しました
qrais
が
しました